2020年6月30日火曜日

2020年6月30日【五ヶ所湾ビギナーツアー】五ヶ所湾でも時化る日もあるのです。。。

常連のお客さまが今シーズンの初漕ぎで【五ヶ所湾ビギナーツアー】にご参加くださいました。
梅雨のシトシト雨の中でツーリング、のはずが大雨強風に見舞われ、風待ちの上、途中上陸して車でピックアップして帰着しました~。


こんな五ヶ所湾もあるんです。


集合時は思ったほどには降っていませんでした。
風もそよと吹くばかりで、梅雨らしいレインパドリングになるかなあと出発したのでした。


こんな雨の日は旅路を急ぎません。
木陰で雨宿りできる浜に上陸して小休憩。

そしてさあここから対岸へ横断しますよー、と漕ぎ始めた途端に風がびゅうと吹き付けてきました。
まずは様子見して、しばらくしてからさらに安全な入り江に逃げ込みました。


防波堤があり、船が数隻泊っている小さな港の木陰で風待ちします。

さすがに風の吹き方も緩急があるだろうと思って待っていたのですが一向に収まる気配もなく、雨の中スマホで雨雲レーダーやMICS(海上保安庁が提供している海の安全情報サイト)で最寄りの灯台で計測している風向風速の実測値を確認したところ「こりゃアカン」と判断し、港の奥のスロープに上陸させてもらうことにしました。


ちょうど知人がいたのでここに上陸することと、少しの間カヤックを置かせてもらうお話ができました。
そしてサニー本橋の奥さんに車で緊急出動してもらって車を回送し、サニーコーストカヤックスに戻って来たのでした。

お客さまはといえば、それなりにこんな状況を楽しんでいらっしゃったようでした。
風が強く吹いていたといっても岸に吹き寄せられる風でしたし、その中をしっかり漕げるレベルの方たちですし、緊急上陸できる浜はあちこちにあり、しかも上陸した場所は車で入って来れる場所でもありましたしね。
結果的にはサニー本橋のツーリングプランの想定内ですべては進行していたかたちでしたからね!

でも次回はお天気に恵まれますように。笑
ご参加いただきましてありがとうございました~!!


お客さまをお見送りし、片付けも済ませた後はスタッフミーティングでこの日のツーリングプランの振り返りをスタッフMくんとしました。
すべて想定内とはいえ、雨風があれほど強まったのは予想外でしたし、そんな予想外なことがあと二つ三つ重なっていたらもう少しサバイバルな状況になっていたかもしれません。

ツーリングプランの組み立て方と、現場での要所要所での判断、そして結果的にどうだったかをホワイトボードに書き出してみました。
こうして見える化することはサニー本橋にとっても自分の考え方を再確認することにもなり、また、Mくんにとってもツーリングリーダー=ガイドのお仕事をまた少し理解することができたのではないでしょうか?


カヤックインストラクター・ガイドは一日にして成らず。
スタッフMくんにはもちろん、サニー本橋にとっても充実した【五ヶ所湾ビギナーツアー】でした。





2020年6月28日日曜日

2020年6月28日【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】ご夫婦でフィッシングカヤックに挑戦!

昨夜から降り続いた雨が集合時間には止み、午後には青空まで覗いた今日の五ヶ所湾。


【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】でご夫婦で二人乗りカヤックに乗ってちゃんとレッスン、まったりカヤックフィッシングを楽しんでいただきました~。


本当に奇跡のように雨が止んでしまいました。
よほど日頃の行いがいいお客さまなのですね!笑

お客さまのご要望でバイキングカヤック「ニモ2+1」をご用意しました~。


レッスンでは増水していつもより流れがある川も使いました。
前漕ぎ(フォワードストローク)の練習にはちょうどいい負荷ですね。


こちらは曲げ漕ぎ(スイープストローク)の練習。
だんだんとお二人の息も合っていきます!


ランチの後はカヤックフィッシング体験へ。
風向きが北寄りから180度変わって南の風に変わり、風を避けつつ竿を振ります。

さすがに雨の後で活性も低かったのかアタリも少なく、かろうじてサニー本橋がマダイを一尾(といっても20cmちょっとのサイズですが・・・)あげたのみで終了。
それでもカヤックフィッシングの楽しさ、自由さは味わっていただけましたでしょうか?

ご参加いただきましてありがとうございました~!!





2020年6月27日土曜日

2020年6月27日【五ヶ所湾ビギナーツアー】真夏を先取り!?梅雨の晴れ間にシーカヤック!

今年の梅雨の晴れ間は真夏を先取りですね♪


【五ヶ所湾ビギナーツアー】でのんびりツーリングを満喫していただきました~!


まったりと静かな入り江を周遊。
マングローブ・ハマジンチョウがヒタヒタに潮に浸かっていました。


無人の浜辺で一休み。
湾の奥は水温も高く、お客さまはライフジャケットを着てプカプカ浮かんでご満悦♪


ランチ休憩はこちらの浜に。
ほどよく木陰のある浜があちこちにあるのも五ヶ所湾のいいところなのです~。


湾を横断しておへその灯台「尼崎灯台」へ。
外海は荒れているのでしょう、うねりが打ち寄せ灯台周辺の岩礁帯には白波が砕けていましたが、湾内は絶好のツーリング日和なのでした。

五ヶ所湾らしいのんびりツーリングはいかがでしたでしょうか?
癒しを求めてシーカヤックをするのでしたらやっぱり五ヶ所湾ですね♪

ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2020年6月21日日曜日

2020年6月21日【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】フィッシングカヤックの乗り比べもできるんです!

サニーコーストカヤックスの【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】はフィッシングカヤックの乗り比べもできちゃいます!


気になるカヤックに乗って、カヤックの基本を学んで、カヤックフィッシング・ライフのはじめの一歩を踏み出してください~。


最初に乗っていただいたのは、

ロックンロールカヤックス【デスペラード】。


講習の途中で乗り換えたのは、

ウォーターフィールドカヤックス宮崎【ヒラドシェーカー】。

こんな乗り比べができるカヤックショップって、全国的にも何軒もあるわけじゃないんですよ!


午後はカヤックフィッシング体験へ。
サニー本橋はバイキングカヤック【忍PRO】に乗って。


釣果は今一つでしたがお客さまは初めてのカヤックフィッシングを楽しんでいただけたようです。
もちろん乗り比べできたことも!

カヤックで釣りの幅が広がるといいですね♪
ご参加いただきましてありがとうございました~!!





2020年6月20日土曜日

2020年6月20日【五ヶ所湾1Dayツアー】経験豊富なお二人がアウェイなフィールドに遊びに来てくださいました~

「RAINBOW三河湾シーカヤックスクール」さんの常連さまが、浮気をして!?サニーコーストカヤックスに遊びに来てくださいました~。笑



【五ヶ所湾1Dayツアー】でこれぞ五ヶ所湾と言える好コンディションの中、のんびりツーリングを楽しんでいただきました!


午前中はちょっと風が残っていましたが、「三河湾ならこんなもんじゃない」と余裕のお二人でした。笑


あまり行かない入り江へ。
地域おこし協力隊のスタッフMくんとのトレーニングで漕いだばかりなので、今まで以上にディープな五ヶ所湾をご案内できました♪


午後になって風もやみ、五ヶ所湾らしい凪に。


お客さまのマイカヤックはpadllecoast製の「ショアライン」と「ショアライン フェーゴ」。
なんだか懐かしいカヤックが並ぶ後片付けとなりました。

ご参加いただきましてありがとうございました~!!



2020年6月19日金曜日

2020年6月19日【五ヶ所湾ビギナーツアー】Paddling in the rain.

梅雨らしいしとしと雨の中のシーカヤックツーリング。
【五ヶ所湾ビギナーツアー】で伊勢志摩国立公園の海を満喫しました~!


GoProでの撮影、写真・動画の編集も段々慣れてきました。笑


こんな雨の日は決まって海は穏やかなのです。


本日から導入!
これでたっぷりのお湯もサクっと沸かせます~。


静かな入り江へ。


ちょっと早咲きのハマボウも発見♪

前回漕いだ時とはだいぶ雰囲気の違う五ヶ所湾を発見できたのではないでしょうか?
海は一日として同じ日はありません。

次また遊びにいらした時にはまた別の五ヶ所湾をご案内しますね♪
ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2020年6月17日水曜日

2020年6月17日【五ヶ所湾ビギナーツアー】梅雨の晴れ間どころではない絶好のお天気でした!

梅雨の晴れ間、どころではない最高のお天気の下、【五ヶ所湾ビギナーツアー】でした~。
着実に経験を重ねて、もっともっとカヤックを楽しみましょうね!




コロナ禍で3月以来のカヤックとなった今日のお客さま。
しっかり準備して出艇です!


この透明度。
この青空。


無人島・杉島。
朝から吹いていた北寄りの風が治まり、ベタ凪です。


途中、「日帰り施設利用」をしてくださっていたお客さまを見掛け、上陸休憩しました。


釣果はこの通り!
新調したばかりのクーラーボックスに収まりきらないサイズ、60cmのマダイでした~。
おめでとうございます!!

・・・いるんですね、五ヶ所湾内にも。笑


とてつもなく後ろ髪をひかれつつ再出発です。
昼近くになり南の風が吹き始めます。


気温の上昇とともに吹き始めたのでしょう、南風を受けながら湾を横断しました。


おへその灯台・尼崎灯台に到着。
こちら側は穏やかですが、沖側のほうは波濤が砕けていました。


無人の浜に上陸してお昼ご飯休憩~♪

スタッフMくんが丁寧にドリップしてくれるコーヒーと、砂利浜と木陰と。
話が弾みましたね!


午後はまず志摩ヨットハーバーへ。


湾内のある地点を過ぎると途端に風も波も穏やかになっていきます。
相変らずの透明度の高さです。


午後の上陸休憩♪
急ぐ理由なんてありませんからね、シーカヤックツーリングはこうでなくっちゃ。


無人島・獅子島と赤い鳥居。
この青い空と海に、獅子島の叢林と鳥居が映えますね。


そして戻って来ました。
今日は吹く風も爽やかで本当にラッキーなお天気でしたね♪

焦らず一歩ずつカヤックライフを楽しんでいきましょう!
ご参加いただきましてありがとうございました~!!











2020年6月15日月曜日

2020年6月15日【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】進水式と講習、そして初釣果!

本日はバイキングカヤック【忍】をご購入いただいたお客さまの進水式&【カヤックフィッシング ファーストステップ講習】でした。
午後のカヤックフィッシング体験では見事40cmのチヌがヒット!!

これから安全で楽しいカヤックフィッシング・ライフをご満喫くださいませ~。




先月、ご注文をいただいたバイキングカヤック【忍】のご納艇~!
あらためましてご購入ありがとうございます。


水辺に移動し、厳かに進水式を。
これからのご安航を祈念しております。

さあ講習スタートです!


陸上での講習を終え、水上講習へ。
水上講習では「パドルを持たない練習」もあったりします。


講習途中で上陸して休憩も。
ここでもちょこっとワンポイントレッスンをしました。

サニーコーストカヤックスの【ファーストステップ講習】は、あの手この手で皆さまの「カヤックはじめの一歩」を確実にステップアップしていきます♪


ランチ休憩はサニーコーストカヤックスに戻って来ました。
釣り談義が尽きませんね。笑

午後はカヤックフィッシング体験です!


向かい風でもこんなに漕ぎ進めるものなんですね、とお客さま。
カヤックのおかげというのもありますが(艇種によります)、数千年の歴史を誇る人類の英知の結晶たるカヤックのポテンシャルはこんなものじゃないですよ~!


さあカヤックフィッシング開始です。
船での釣りが専門というお客さま、さすがに手慣れた手つきで竿を振ります。

小振りなオオモンハタを釣り上げとりあえず進水式でボウズは免れたのですが、その後に手応えのあるヒットが!


あがってきたのは40cmオーバーのチヌ(クロダイ)でした!
おめでとうございます!


チヌ筏でも釣れたことないのに、とお客さま。笑


とにもかくにも最高の釣果ですね!


サニー本橋のほうは小エソで今日の調子を整えた後(笑)、小オオモンハタが。
悩ましいサイズでしたがリリースしました。


続いて中エソもヒット。
たまにはカマボコに、と触手が動いたのですがこの後の仕事のスケジュールを勘案してこちらもリリース。

スタッフMくんも小オオモンハタのみの釣果でタイムアップ。


3時過ぎには無風になり、ベタ凪の中での釣行となりました。

動力船での釣りとは違い、水は手を伸ばせば届くところにあり、小型のボートよりもよっぽど安定感があり、そして意外なほどに船足も早い。
もう漕ぐだけでホント楽しい!と言っていただけました~。

いやあ、うれしいお言葉ですね♪


帰って来て測るとしっかり40cmオーバーでございます!
体長だけではなく厚みもあって食べ応えもありそうな一尾でした。

あらためまして進水式、そして初釣果、おめでとうございます!
ご参加いただきましてありがとうございました~!!


余談になりますが、バイキングカヤックのオーダーカラーについてご案内です。

今回、お客さまにご購入いただいたのは右側の【忍】で、左側はサニーコーストカヤックス試乗艇の【忍Pro】です。
カラーは船首側から「ティール、ホワイト、ウォームレッド」ですが、これだけ仕上がりに差があるのです。

その理由は製造時の「気温差」です。
ご購入いただいた【忍】は気温が20℃前後のこの時期に製造されていますが、サニーコーストカヤックス試乗艇は2月に製造されているので気温はおそらく10℃以下という環境で製造されています。
そのため、試乗艇は製造時にパウダー状のポリエチレンが溶け始める前にパウダー状のまま前後方向にも混ざってしまい、それから溶けて成形されるのでマーブル度合いが高くなっているのです。
気温が高いとすぐにパウダーが溶け始め成形されるのでカラー毎の境界線がある程度はっきりしてカラー分布もしっかり分かれた仕上がりになりやすいのです。

どちらのカラー、雰囲気が好きかどうかはお客さまそれぞれと思いますが、このカラーの混ざり具合に関しては100%コントロールすることはできません。
それゆえにバイキングカヤックではホームページでもカラーについて注意書きが示されています。

出来上がってみないとどんな仕上がりになるか分からない、つまり世界に一つしかないマイカヤックになるという楽しみでもありますね。

これからの時期は気温が高くなっていきますので、カラーリングははっきりと分布が分かれる雰囲気になりやすいと思います。
そんなマイカヤックがいい!という方は今がチャンスですよ~♪


気になる方はバイキングカヤック正規販売店のサニーコーストカヤックスにお気軽にお問い合わせくださいませ~!!