2017年9月30日土曜日

2017年9月30日【五ヶ所湾1Dayツアー】常連のお客さまと秋空1WAYツーリング♪

秋の深まりも感じる今日この頃、常連のお客さまグループと【五ヶ所湾1WAYツアー】でした~♪


今年はすでに数回実施している【五ヶ所湾1WAYツアー】。
文字通り片道ツーリングなので、往復ツーリングでは行きにくいところも漕げるのが魅力です。

もちろん数回は通常の【五ヶ所湾1DAYツアー】にご参加いただいたお客さま限定の特別なツアープランです♪



出発してすぐは風もほとんど吹いておらず、そのまま湾口へ。

五ヶ所湾の東側の玄関口・田曽崎も穏やかそのものでした。
こんなにのんびり漕げたのは1年以上ぶりかなあ。ラッキーでした!


湾の中に戻ってきて小さな無人島でランチ休憩。
このころから少し北西の風が吹き始め、ちょっと肌寒くなってきました。

もう日影よりも日向のほうが心地いいくらいですね。


漕ぎ進めば進むほど湾の奥へと向かっているので、風も波もだんだん落ち着いていきます。
午後になって青空も覗きはじめました。

これぞ快適ツーリング日和ですねえ。


僕のお気に入りの浜に上陸してコーヒーブレイク。
ここまで来るともうすっかり穏やかです。

お客さまが持ってきてくださった極早生みかんをいただきました。秋ですねえ。


最後は向かい風でしたが湾奥で吹く風はそれほどパワーもなく、難なくゴール。
透明度も高く、本当に気持ちのいいツーリングとなりました。

いつもご参加いただきありがとうございます!



2017年9月28日木曜日

2017年9月28日【五ヶ所湾1Dayツアー】強風!だから五ヶ所湾でのんびりツーリング♪

常連のお客さまのご要望で【英虞湾ツアー】の予定だった今日は、強風のため【五ヶ所湾ツアー】に変更して、のんびりツーリングを楽しみました~!?


朝から強風注意報が発令された伊勢志摩地方。
ところが五ヶ所湾ではぜんぜん吹いていません。

でもおっかなびっくり漕ぎ出しました。


潮位が良かったので五ヶ所川を遡上。
楓江橋もぎりぎり潜れました~。

もう3年目になる常連のお客さまでしたが、川を遡ったのは初めてでした。
スミマセン、どなたと何処へ漕ぎに行ったのかは記録はしてありますが、記憶はしてません・・・。笑


昼近くになって青空が広がりました。
でもまだ風は吹いてきません。

英虞湾も漕げたんじゃないかな、と少し自分の判断に疑心暗鬼になるくらい穏やかでした。笑


お気に入りの浜でちょっと休憩。
雲は遠くへ吹き飛ばされ、清々しい秋空が目に沁みます。

でも実はこんなお天気こそ、強い風が吹く前兆なんですよね~。


お昼休憩は神津佐へ。
ところが、東屋が撤去されていてびっくり!
雨の日に利用させてもらっていたので、これからどうしよう・・・。

この頃から、にわかに北西の風が強く吹き始めました。


とある岬の先端にて。
分かりにくいですが、その先はウサギが勢いよく飛び跳ねるように白波が立っていました。

瞬間風速では軽く10mオーバーでした。汗


ということで少し引き返して秘密の避難場所へ上陸~。
ちょっとカヤックを運べばさっきの岬をショートカット出来ちゃうんです♪

シーカヤックではあまり一般的ではないですが、川のカヤックツーリングでは「ポーテージ」といって、危険個所だけカヤックを運んで回避しちゃう安全な裏技なのです。


ショートカットした先は少し強い風に吹かれる程度で、波はなく、ささーっと漕いでスタートした浜へ無事に帰ってくることができました。

ただ穏やかなだけじゃなく、エスケープルートも豊富なのが五ヶ所湾のいいところなのです♪

ちょっとだけドキドキも味わっていただきましたが、ご参加ありがとうございました~!




2017年9月25日月曜日

2017年9月23日、24日【那智勝浦お泊りツアー】南紀の海を二日間堪能してきました~♪

この週末は昨年に引き続き【那智勝浦お泊りツアー】で南紀の海をたっぷりと堪能してきました~♪


23日(土)はちょっと波が大きかったので、那智勝浦から移動して串本へ。
車で30分ほどで橋杭岩近辺に到着。

空の感じは秋っぽいですが、空気感が南国ですね~。


ちょうど海の家をベースにカヤック体験をしていらっしゃる「ラパン」さんもツアー開始するところでした。
気軽にカヤックをしたい人にとっては最高のロケーションですね♪

邪魔にならないように出発しました。


名勝・橋杭岩。
・・・こんなに波が当たっている橋杭岩を僕は初めて見ました。笑

東からのうねりが入って来ていたので、紀伊大島の西海岸を目指します。


紀伊大島・戸島崎の灯台。
この向こう側はスリリングな波風でした。

もちろん安全圏で引き返します~。


途中でちょっと一休み。
もうこの雰囲気が南の島のようですね。


そして本土と紀伊大島をつなぐ「くしもと大橋」を潜ります。
ちょうど午前中が下げで追い潮、午後は上げてくる潮に乗れるという好条件でした。


紀伊大島の西側は予想通り穏やかで、のんびりとツーリングを楽しむことができました♪
上の写真は本州最南端・潮岬のあるほうをバックに。

写真左側はもう太平洋の大海原。その先にある陸地はインドネシアです。
思った以上にたっぷり漕げて、一日目のツアーは終了~。


那智勝浦に戻って来てお宿にチェックイン、そして温泉で潮を流してさあ晩ご飯です!
紀伊勝浦でマグロ料理と言えばコチラ!「大将閣」さんです♪

今回は諸般の事情によりお客さんはお一人さまでしたが、サシ飲みで四方山話は尽きませんでした~。


翌日。

風は納まった那智の海水浴場から出発します。
昨日の朝は数十人のサーファーが波待ちをしていましたが、今朝はもう一人もいませんでした。


漕ぎ出すとそれなりにうねりは残っていて、「ホテル浦島」が連なる半島には波がぶつかって反射してきて、しかも風が作る小波がパシャパシャしていてとっても漕ぎにくいコンディション~。

観光船に手を振る愛嬌も湧いてきませんでした。笑


半島を回り込むと途端に波は無くなり一息つきます。

こんな洞門やあちこちに小さな洞窟が無数に点在していますが、なかなか入れるような状況でもありません。


ラクダ岩。(分かりにくいなあ笑)
今日は「らくだの湯」にもお客さんは来ていないようです。


そして湯川海水浴場に上陸、お昼休憩にしました。
こんな湾奥の浜にも波が入ってきています。どうも天気予報以上に波が残ってしまったようです。

ここでお客さんと相談して、ツアーを切り上げて電車に乗って帰ることにしました。
無理はしない、無茶は疲れる、無駄は承知。笑
シーカヤックは大人の遊びですね♪


撮り鉄気分でパシャリ♪
二両編成ワンマン電車の旅です(ただし3駅間でしたが笑)。

そうして車を回送してきてカヤックや装備を撤収し、解散となりました。
ちょっと波に悩まされた二日間でしたが、夜の部でもカヤック談義が盛り上がり、まさにシーカヤック漬けの二日間となりましたね。

ご参加いただきましてありがとうございました!!


今年で二回目となった【那智勝浦ツアー】ですが、今回、串本まで足を延ばしたら思いのほか近かったので、来年以降は【那智勝浦・串本ツアー】にしたいと考えています。
【若狭湾ツアー】もそうですが、こんなふうに遠出のツアーは常連のお客さまにとっては新鮮ですし、僕にとってもシーカヤックガイドとしてのやりがいを感じるお仕事になっています。
これからも色んな企画を立てていきたいと思っていますので、乞うご期待ください!!



2017年9月21日木曜日

2017年9月21日【カヤック半日体験ツアー】秋色が日に日に色濃くなる五ヶ所湾です

台風一過、久しぶりのツアーとなりました!


【カヤック半日体験ツアー】午前の部は東京から自転車で旅してきた学生さん。
すごいなあ。
その心意気に感服して一人乗りカヤックに乗っていただきました~。


自転車もカヤックも「漕ぐ」のは一緒なのでしょうか?
ペースも速いし操作も上手でした。

若いって羨ましいなあ、なんて思ってしまい慌てて否定しました。笑
四十だってまだまだこれからです!!


半日体験ツアーではまず辿り着けない対岸の無人島・杉島に上陸~。
旅の話をいろいろと聞かせていただきました。


後半はいつものコースへ。
午前中は北寄りの風が吹いていましたが、ここの入り江の中はやっぱり静かでした♪

完全に鏡のように映ってますねえ。


帰路、河口でボラ発見!
・・・のんびりなヤツで、こんなに接近しても逃げませんでした。笑

普段の半日体験ツアーの倍以上を漕いじゃいました!

まだ一人旅は続くそうです。
いい出会いといい経験をして、楽しんでください♪
ありがとうございました~。


午後の部は大阪からいらっしゃった若いご夫婦。
本日の平均年齢は異例の低年齢となりました。笑

若い時からカヤックに出会えるのって、いいですよね!


午後になって風が180度変わって南風になりました。
途端に湾内は穏やかな表情になります♪


無人の浜で上陸休憩です。
と、旦那さんが海へ!

まだまだ水温は高いですからね、その気になれば泳いで遊べますよ~。


後半は静かな入り江へ。
穏やかなのにもほどがあるだろう、というくらい穏やかです。笑


戻ってみると潮が満ちて景色が一変していました。
あれ~?とキツネにつままれたようなお二人でした。
ご参加ありがとうございます。ご旅行、楽しんでってくださいね♪

ほんの2時間足らずの間にこうも変化する自然のリズム。
そしてもうはっきりと感じることができる秋の足音。

季節の移ろいはさみしさ半分、うれしさ半分。
シーカヤックのベストシーズン到来です♪





2017年9月15日金曜日

2017年9月15日【五ヶ所湾ビギナーツアー】今月2回目のご参加!リピーターさま特別優待でお得に♪

【ファーストステップ講習】に引き続き、今月二回目の参加となる今日のお客さま。
次のステップ【五ヶ所湾ビギナーツアー】にチャレンジです♪


シーカヤックの上達の秘訣は「回数」よりも「密度」です!
そんな積極的なお客さまのために【ビギナーツアー】では「リピーター様特別割引」優待を実施しています。

ということで、今回は丸一日のんびりツーリングです~。
午前中は北寄りの風が少し強めに吹いていましたが、コースを選べばこの通り♪


潮位がいい感じで、こんな木のトンネルのようなところも漕ぎ抜けました。
水面に枝を伸ばしている木は「ウバメガシ」が多いです。

自然海岸がたくさん残っている五ヶ所湾ならではですね。


ランチ休憩は某・集落の外れで。
青さのりの養殖作業をしていました。

季節の移り変わりを感じる、風物詩です。


午後は五ヶ所湾内最大の島・七日島をぐるりと一周。
この島は潮位が高くないと漕ぎ抜けることができない浅い水路があるので、いつでも一周できるわけではないのです。

抜けた先はこんな北海道の川のような景色。
「ウバメガシ」の枝と葉っぱが刈り取ったようにキレイに水面と平行に揃っています。


その七日島の浜に上陸してコーヒーブレイク。
この浜も、もうしばらくするとのり網が掛けられるので、上陸できなくなります。


今日はあちこちで小魚のなぶらを見付けました。
こちらはイワシかな?(たぶん)

なかなか写真に撮るのは難しいのですが、今日は本当にあちこちで跳ねていたので簡単に撮れました~♪


戻ってくると潮が満ち、いつの間にか風もやみ、湾内は鏡のような凪でした。

ご自身でもびっくりするぐらい漕げるようになりましたね♪
ご参加ありがとうございました!


さて、今日は思っていた以上にツーリング日和となりましたが、台風18号の接近に伴いまして16日(土)、17日(日)のツアーは中止とさせていただきました。
ご予約いただいておりましたお客さまには大変申し訳なく思っております。

18日(月祝)は台風の進路予測しだいで判断しようと考えております。
もちろん安全第一です!

皆さまもくれぐれもお気を付けくださいませ。


2017年9月14日木曜日

2017年9月14日【カヤック半日体験ツアー】いくつになっても仲良しご夫婦~♪

今日のお客さまもお泊り旅行にご夫婦でいらっしゃった方たちでした~♪


三重県内在住のご夫婦で、今回はシーカヤックをするのが目的だったとか。
うれしいお言葉ですね!

ではではたっぷりお楽しみいただきましょう♪


台風接近も気になる今日この頃ですが、五ヶ所湾の奥はこんなに穏やかです~。
スイスイスイ~と赤い灯台に到着。

透明度も抜群でした!


無人の浜に上陸して休憩。
今日はホットコーヒーをご用意♪

もうアイスコーヒーの季節じゃなくなってきましたね。


後半は静かな入り江へ。
マングローブの仲間・ハマジンチョウが少しだけ海面に浸っていました。

お二人で息を合わせてカヤックを操作するのにも慣れてきましたね♪


と、この入り江の浜で和船を修理していました。
まだ現役の魯漕ぎの木舟ですね。

ちょっと漕がせて欲しいなあ!笑


タコクラゲも優雅に漂っていました~♪
台風の接近もこの子たちには無関係のようです。


最後はちょっと向かい風になりましたが力強く漕ぎ切りました!
来るまでは不安もあったという奥さまも、最後は子供のような明るい笑顔で楽しんでいただけました。
ご参加ありがとうございました!


シーカヤックはいくつになっても自分のペースで遊べるのもいいところです。
もうこの年だからなあ、と考えているアナタ!
もしかしたら同年代の方たちが海でシーカヤックを楽しんでいるかもしれませんよ?

不安もあるでしょうが、もしご興味があるのでしたらまずは穏やかな五ヶ所湾でシーカヤックに挑戦してみませんか?