2019年10月27日日曜日

2019年10月27日【ファーストステップ講習】満員御礼♪スポーツの秋ですね!

おかげ様で満員御礼♪
【ファーストステップ講習】でしっかりレッスン、ゆっくりツーリングを楽しんでいただきました~!


今日のお客さまは、来月開催される【三重紀北SEA TO SUMMIT】に二人乗りカヤックで参加される男性お二人、カヤックフィッシングにも少し興味がある男性、山ガールな女性お二人というバリエーション豊かな顔ぶれでした。笑

陸上での基本講習を終えて漕ぎ出します。


海上で基本パドリング練習です。
微風ベタ凪という絶好のレッスン日和でした♪


二人乗りカヤックでも漕ぎ方は一人乗りカヤックと変わりません。
二人で息を合わせてしっかり漕ぎましょうね。


午前のレッスンを終えてサニーコーストカヤックスに戻りました。
トイレも水場もあるのでゆっくりと身体を休めることができます。


ランチは仕出し弁当「やまぐち」さん♪
お客さま同士で会話も弾んでいらっしゃいました~。


午後はツーリングにお出掛け。
すっかり青空も広がってきましたね!


静かな入り江の中の狭い水路もすいすい漕ぎ進みます。
午前中のレッスンの成果が現れているでしょうか?


マングローブの仲間・ハマボウが狂い咲きしていました。
ハマボウの狂い咲きは僕も初めて見ました。


無人の浜に上陸してコーヒーブレイク♪
ここでも会話が尽きませんでした~。


さあ最後の出艇です!
もう普通に皆さんだけで漕ぎ出しちゃってます。笑


無人島・御所島。
上陸はできませんが島の近くでは魚が見れたりします。


こちらは無人島・獅子島。(逆光で見にくいですね汗)
午後のちょっとしたツーリングでも無人島巡りができちゃうんです♪


そしてすっかり潮の満ちた浜辺に戻って来ました~。
今日は身体を動かすことが得意な方が多くてペースも速く、コースも長めになりました。

【三重紀北SEA TO SUMMIT】にご参加されるお二人、本番も頑張ってくださいね!

カヤックフィッシングにご興味のある方も、漕ぎについてはシーカヤックもフィッシングカヤックも変わりはないですから、次回はカヤックフィッシングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

女性も気軽に楽しむことができるのがカヤックのいいところ。山登りやシャワークライミングをされている方であれば共通するウェアも多いのでぜひまた遊びにいらしてくださいね♪


ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2019年10月22日火曜日

2019年10月22日【三重紀北SEA TO SUMMITトレーニング】自然環境リテラシー学の受講生たちとガッツリ練習!

【三重紀北SEA TO SUMMIT】のトレーニング♪
三重大学「自然環境リテラシー学」の受講生たちが秋晴れの空の下、11kmを休まず漕ぎました!


当初はSEA TO SUMMITの会場である紀北町でトレーニングする予定だったのですが、温帯低気圧の影響で海が荒れてしまったので五ヶ所湾に変更することに。
そして当然のように五ヶ所湾はこの好天です♪

シーカヤックを漕ぐのは自然環境リテラシー学以来となる学生のみんなも、11kmを漕ぐということで準備に余念がありません。


今回トレーニングに参加したのは、SEA TO SUMMITに参加する一年生の二人と、スタッフとしてお手伝いする先輩二人。

一年生の二人には11kmを上陸休憩せずに漕ぎ続ける練習。
スタッフの先輩二人には漕ぐだけではなく、一年生をフォローしながら漕ぐことも意識してもらいます。


11kmというのはSEA TO SUMMITのコースと同じ距離になります。

その距離を休まずに漕ぐ経験は、参加する上で自信につながります。
スタッフの二人はさらに「人を見る」という難しさを経験することになります。


漕ぎ出した時は思ったほどの風は吹いていませんでしたが、昼過ぎになって想定していた北寄りの風が。
でもこの程度は「自然環境リテラシー学」受講生たちにはちょっと大変、くらいです。笑


漕ぎ続けるといっても上陸しないという意味なので、少しはこうして漕ぐ手を休めて歓談も。
飲み物はもちろん、行動食もみんなそれぞれ持って来ていたので小休止したタイミングでパクついていました。


漕ぎ続けているとさらに風が強くなってきました。
波も立ち、ラフなコンディション。

こういう海況時にもきちんと漕げるかどうかが経験の差ですね。


湾奥へと進み、風裏で小休止。
ここは五ヶ所湾内で最大の島・七日島です。


さああと一息です!
腕がヤバイ~と呻いていましたが、まだまだ元気のようです。笑


最後は向かい風となりましたがみんな無事に帰着~。


漕ぎ終わってオシマイ、ではありません。
お片付けもみんなでします。

「自然環境リテラシー学」受講生たちはよく動いてくれます!


カヤックやライフジャケットを洗ったりもお手伝いしてくれました。

ちょっとだけ風にも吹かれ、いい感じのトレーニングになったのではないでしょうか?

「自然環境リテラシー学」受講生のみんな、ありがとー!!
【三重紀北SEA TO SUMMIT】本番も頑張ってね~。





2019年10月21日月曜日

2019年10月21日【五ヶ所湾ビギナーツアー】秋雨そぼ降る五ヶ所湾ツーリング

秋雨そぼ降る【五ヶ所湾ビギナーツアー】。
今年からシーカヤックを始めたお客さまがレベルアップされて遊びにいらっしゃいました~。



重くのしかかるような曇天ですが、風はそよと吹き、海は凪いでいます。

この夏、海外でカヤックを漕いできたという今日のお客さま。
そんなお話しを伺いながら漕ぎ出しました。


日差しもなく、雨もまた降るかと警戒してパドリングジャケットを着込んで漕ぎ始めると、10分もしないうちに汗だくになってしまいました。
近くの浜に上陸して上着を脱ぎ、再び漕ぎ出します。

まだまだ気温は高いですね♪


五ヶ所湾を東西に二分する中津浜~船越の半島を回り込みます。

今日は釣り筏に釣り客が多いように見受けました。
飛び石ですが連休にして遊びに来ている方がたくさんいらっしゃるのでしょうか?


志摩ヨットハーバー。
こちらには人影は見られませんでした。

この凪じゃあヨットどころじゃないですかね。笑


少し引き返して、陸からのアクセスのない浜に上陸してランチ休憩です。

木陰の下の砂利浜で「炊き込みご飯」を食べながらお客さまと釣り談義をしているうちに雨がパラつき始めました。


午後。
まずはおへその灯台「尼崎灯台」へ。

少し東寄りの風が吹き始めてきました。


小潮で日中の潮位が高かったので、なかなか通り抜けできないこんな狭い水路へ♪
波が来ていたら簡単には通り抜けられませんが、五ヶ所湾なら安全管理(=リスクマネジメント)上もまったく問題ありませんね!

ちなみに【リスク】は、「船で狭い海峡を通り抜ける」というのが語源の一つだと言われています。


少々強めの雨に降られ、身体が冷えてきたところでコーヒーブレイク。
ここでも木陰で雨宿りしました。

リアス海岸で自然林が残っているのでこんな浜がいくらでもあり、五ヶ所湾でのカヤックツーリングはタープ要らずなのです♪


朝出発した時とほとんど潮位が変わっていない浜に戻って来ました。
小潮で潮汐が小さいということもあるのでしょうが、少し高潮気味なのかもしれません。

今夜から明日にかけて、三重県はまた大雨の予報になっています。
みなさま、くれぐれもご安全にお過ごしください。


そして海外でのカヤック経験も経てレベルアップされたお客さま、装備も揃えたとのことですのでぜひまた遊びにいらしてくださいね♪


ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2019年10月20日【ファーストステップ講習】SEA TO SUMMITへ向けてのトレーニング!

来月開催される【三重紀北SEA TO SUMMIT】にご参加されるお客さまに【ファーストステップ講習】を受講していただきました~!!
11kmを漕ぎ切るための基礎レッスンとツーリングで、みっちりトレーニングしました♪


SEA TO SUMMIT本番と同じく二人乗りカヤックでの講習をとのご要望に合わせてカヤックをご用意。

トライアスロンやフルマラソンに出場するほどのアスリートな方々ですが、カヤックは初めてという方もいらっしゃったので陸上講習からしっかりと進めていきます。


水上講習は川で実施。
川の流れを遡ることで漕ぎに負荷が掛かりいい練習になります♪


前漕ぎ、曲げ漕ぎ、バック漕ぎ、ブレーキ、スピン。
二人乗りカヤックでも基礎パドリングは一人乗りと変わりはありません。

身体を動かすことが好きな方たちなので上達も早かったですね!


午前の講習を終え、上陸します。

海のすぐ近くにある桜が狂い咲いていました。
狂い咲くにしても例年はもっと秋も深まった頃に咲いていたのですが、今年はちょっと早いようです。


ランチはサニーコーストカヤックスに戻って来ました。
女性もお二人いらっしゃったので、ゆっくりくつろいでいただきました~。


今日は五ヶ所浦にある精肉店「牛清」さんのお弁当♪
こちらもボリューム満点です。


午後はツーリングです。
漕ぎ出すと速い速い。笑


静かな入り江で一休み。
ガシガシ漕ぐだけじゃなくて、こんなふうにのんびりするのもいいですよね?


無人の浜に上陸してコーヒーブレイク。
アスリートな皆さんにも好評でした♪


のんびり休憩~、と思ったらなんと漕ぎ方のおさらいを始められました。笑
練習熱心ですねえ。


さあ最後の一漕ぎです。
いつもの【ファーストステップ講習】の午後のツーリングの倍以上、どころか三倍近く漕いじゃってますね。笑


そして帰着~。
SEA TO SUMMITの練習のために、たっぷり漕ぎましたね。
本番でも頑張ってください!


ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2019年10月19日土曜日

2019年10月19日【五ヶ所湾ビギナーツアー プライベートプラン】小学生のお子さんも一人乗りカヤックに挑戦できちゃいます!

10歳の娘さんにも一人乗りカヤックに挑戦させたい。
そんなマイカヤックをお持ちのお父さんのご要望にもお応えできる【五ヶ所湾プライベートツアー】で、雨降るモノクロームの世界と、その後の鮮やかな青空の下、シーカヤックツーリングをお楽しみいただきました~!!


昨夜は三重県南部に大雨警報が発令され、1時間に100mmを超える記録的豪雨も観測されました。
おかげ様で南伊勢町には被害は出ず、朝になって雨は小降りになりだいぶ明るくなってきました。


今日のお客さまは京都からお越しの三人ご家族です。

お父さんはマイカヤックのSENTOM「buddy+」を持参。
志摩市で製造されている「buddy+」にとっては里帰りになりましたね♪


無風でベタ凪なので、あっという間に無人島・御所島に到着。

お母さんと10歳になる娘さんも数回カヤックのご経験があり、今回は一人乗りカヤックに挑戦させたいということで貸切【プライベートプラン】にしていただきました。
そのまま漕ぎ続け、無事にランチ休憩ポイントに辿り着きました。


ランチは東屋をお借りして♪
もちろんメニューは「伊勢うどんの焼きうどん」。

お子さんにも好評でした~!


午後になってやっと雨が止みました。

1kmほどの海峡横断をします。
今日は船も少なく、風も波もないので僕たちが立てる音以外も聞こえてこず、色彩もモノクロームで、なんとも幻想的な海でしたね。


対岸へ渡り終え、無人の浜辺の木陰でコーヒーブレイク♪


ランチ休憩の時もそうでしたが、上陸するとビーチコーミングをしてシーグラスや貝殻集めをしていました。

台風の後なので海岸にはたくさんのシーグラスや貝殻が補充(!?)されていましたね♪


休憩後、なんと青空まで覗き始めました!
雲が山上を流れ、はっと息をのむような景色です。


静かな入り江へ。

鏡のように凪いでいるので、岸辺の木々も、浮かぶ船も、自分たちが漕いでいるカヤックも、雲も青空も水面に写り込んでいます。


入り江から出るとさらに青空が広がっていました!
ツーリングの最後を飾る最高のフィナーレですね♪


そして元来た浜に戻って来ました~。
朝、出発した時とは印象ががらりと変わりましたね。

こんな変化が楽しめるのもシーカヤックの魅力です♪


ご参加いただきましてありがとうございました~!!