2016年9月30日金曜日

2016年9月30日 【ファーストステップ講習】 いくつになっても新しいことにチャレンジ!

朝のうちにのぞいていた青空がみるみる雲に覆われて、午後からは霧雨になりました。


今日のお客さまは70歳の男性!
しかもシーカヤックは生まれて初めての経験とのこと。

いくつになっても新しいことにチャレンジしていくお姿に、自分も見習いたいとつくづく感じ入りました!


お昼ころから霧雨が降りしきり、風もなく、水墨画の中を漕ぐようなツーリングとなりました。

水面に立つ波は、僕らの小舟と魚だけです。


色彩は失われ、人工的な音も聞こえず、動くものも少なく、ただただ静謐な世界。
ピーカンの海もいいですが、こんな海もまたいいんですよね。



獅子島に上がって一休み。
霧雨なので木陰で十分雨宿りできます。

数日前からアイスからホットに変えたドリップコーヒーを飲みつつ、話は尽きません。
平日ならではの静かで濃密なレッスンプログラムとなりました。
ご参加ありがとうございました!



2016年9月28日水曜日

2016年9月27日、28日 【JSCA指導者検定会 ベーシック課程 三重県会場】 初めて検定員をさせていただきました!

カヌーを安全に楽しく提供する指導者を育成するための【JSCA指導者検定会 ベーシック課程】を開催しました。


二日間に渡って実施される【ベーシック検定会】を、今回は僕も検定員を務めさせていただきました。
数年来の研修の末の、初めて検定員として、そして主管として検定会を実施するということは非常に光栄であり、またプレッシャーもありました。


検定員にはもう一人、【シーカヤックステーション小山ハウス】代表の森田さんにも協力していただきました。
経験豊富なカヤッカーであり、かつ、長年JSCA(日本セーフティカヌーイング協会)に加盟してきた実績もあり、これ以上ないほどの助っ人でした♪
森田さん、本当にありがとうございました!


一日目は座学の講習が3課目とその筆記試験が実施されます。
分厚いテキストに圧倒されますが、講義の内容はもっと広範でディープです笑。

ワークショップのようなスタイルも取り入れながら理解を深めていきます。


二日目は実技検定です。
【ベーシック検定】ではハイレベルなパドリング技術は求められませんが、基本ストロークをしっかりと理解し体現できるかどうかを判定します。

判定するのは僕と森田さんの二人です。
それぞれが別個に判定し、その結果を突き合わせてどうしてその判定にしたのか意見を出し合い、相対的な評価ではなくJSCAとしての絶対的な評価になるよう「目合わせ」します。
この「目合わせ」が大事なのです。


実技検定には漕ぐことだけではなく、参加者を前にして陸上講習をする設定で模擬講習の検定もあります。
ポイントを押さえて簡潔に参加者へ伝えるというのはなかなか難しいですよね。

検定はここで終了ですが、実技検定の後にはフィードバック(振り返り)をしていろんな手法を共有し、知識を広めることができます。
さらに安全技術の実技講習が続きます。


水辺のアクティビティを実施するにあたり考えうるリスクをみんなで洗い出し、意見交換をします。
けっして明確な答えがあるものばかりではありませんが、プロには想定外などという言い訳はフィールドでは通用しません。

時間をかけてじっくりとリスク=起こりうる危険を話し合い、気付きのセンスを養いました。


さらにトーイング(牽引)も練習しました。
3艇のカヤックを牽引したり、2艇で引っ張る方法などを実際に体験してもらい「引き出し」を増やしていきます。
「引き出し」の数だけ安全性はより高まり、そして心理的な余裕も生まれます。


この安全技術講習を修了して【ベーシック検定会】は終了となります。
そして、、、今回は見事全員が合格しました!
おめでとうございます~♪

二日間に渡る検定会、これに合格することはゴールではありません。
カヌー指導者、インストラクターとしての出発点とも言えます。
これから様々な経験を得てさらに精進していただくことを切に願うばかりです。



初めての検定員としての経験は僕にとっても学びの連続でした。
より広く、より深く知識と理解が求められ、そしてそれを講義するということはとても難しくて楽しいものでした。
まだまだ新米検定員ですが、これから多くの経験を積みレベルアップしていきたいです!



2016年9月23日金曜日

2016年9月23日 【ステップアップ講習STEP2】 雨にも負けず再乗艇!

先月チャンスを逃してしまったお客さまから、レッスンプログラムにお申込みいただきました。


【ステップアップ講習STEP2】では基本ストロークのおさらいと、プラスアルファの漕ぎ方の講習、そして再乗艇の練習をします。

午前中はフォワードストローク(前漕ぎ)、スウィープストローク(曲げ漕ぎ)、リバース(後進)、ブレーキ、スピン(その場回転漕ぎ)の復習です。
これら基本ストロークはツーリングの時に多用するので、たまには振り返って練習するとスキルアップしやすいですよね。


午後は場所を移動して通称「濡れもの系」の講習です。
サイドスリップ(真横移動漕ぎ)はスカーリングとドローを学びます。
失敗するとひっくり返ってしまうことがあるのですが大丈夫でした。残念~笑。

そしてローブレイスとローブレイス・ターンも練習します。
ブレーキにならないようブレースすること、しっかりと深くリーンすることがコツですがなかなか難しいですね。
こちらも沈脱なし。残念・・・笑。


仕方がないので(!?)、自らひっくり返っていただいて再乗艇の練習を始めました。
最初にTレスキューをしてどう乗り上げるのかを確認して、その後で僕が実演をします。

パドルフロートの使い方も講習しました。


そして、見事成功!
この時は足ひれ(フィン)も着けてやってみました。
キック力が倍増するので簡単に再乗艇できちゃいます。フィンは実戦でも十分有効な道具だと最近思い始めています。

雨降りの中、表面の水温はちょっと冷たかったですが、お疲れさまでした!



2016年9月22日木曜日

2016年9月22日 【カヤック半日体験ツアー】 秋分の日は秋雨に濡れて・・・

午前中はほぼ土砂降りの雨でしたが、午後になって一旦雨も上がり、重苦しい曇り空ながらもとろりとして滑らかな凪となった今日の【カヤック半日体験ツアー】。


ご参加いただいたのは隣町からお子さん連れでいらっしゃった親子さんと、愛知県からお越しのカップルのお二人。

午後の部でよかったですね~♪


一昨日の荒れ模様が嘘のように穏やかな五ヶ所湾。
水煙が巻き上がっていた赤灯台付近もぺたぺたの凪です。

と、また雨が降り始めました。


上陸してパドリングジャケットを着こんでもらいます。

休憩中は台風で補充された貝殻探しをしました。
タカラガイやナミナガシワなどもたくさん見つけられましたよ~。


雨の中、再び漕ぎ出します。
雨対策のウェアを着てしまえば雨なんて全然気になりません!

船も行き交うことなく、人工の音が一切聞こえない静かな海。


お魚を探して岩場の周りをぐるぐるします。
クラゲはすぐに見付けられるのですが、お魚は難しいですねえ。

ボラが何度か跳ねていました。
もう秋の気配が濃くなりましたね。



2016年9月21日水曜日

2016年9月20日 台風16号通過!

今日は台風のため家に閉じこもっていました。
15時ころの五ヶ所湾の様子です。


風速は15mオーバーでしょうか。もっとかな?
この時にはもう雨は止んでいました。

こういうことするのは本当は危ないですよね。ちょっと反省しました。


立木もわさわさ揺れています。
この時は南寄りの風でしたが、次第に風は弱まって静かになり、そしてその後に西よりの風に変わりました。

台風は天気の移り変わりがダイナミックなので面白いです。


もちろん暴風圏に入る前にしっかり対策は施してあります。
屋根の下のコンクリートも濡れているのが分かりますか?
相当な雨風だった証拠ですね。


カヤックたちもしっかり固定してあります。
万が一、想定外は許されない言い訳です。

そして、夕方。


晴れ間ものぞき、鮮烈な夕焼けとなりました。
東の空には虹も。

不謹慎かもしれませんが、台風はやっぱり興奮しますね笑。
でも油断は大敵です。
今年はまだまだ台風が来襲しそうです。
皆さんもくれぐれもご注意くださいね。



2016年9月19日月曜日

2016年9月19日 【カヤック一日体験ツアー】 奇跡のような晴天でした!

数日前からお天気のことでやきもきしていた今日の【一日体験ツアー】でしたが、もう本当にミラクルです!
ほぼ丸一日晴れてくれました~♪


しかも清々しい南風がそよと吹き、これ以上は望めないほど絶好のツーリング日和。
ご参加いただいたお客さまたちの日頃の行いが清く正しいからでしょう笑。
ありがとうございます!


本日のお客さまは、瀬戸内海で何度かシーカヤックツーリングのご経験があるご家族4名さまと、まったく初めての女子旅のお二人。

安定感のある二人乗りカヤックですいすい漕ぎ進みます。


五ヶ所湾の奥に浮かぶ御所島。
この島の周辺では魚を見ることができます。

・・・が、今日は僕しか見つけられませんでした。スミマセン。


ふと空を見上げると、雲に虹が掛かっていました。
丸い虹、日暈(にちうん)です。

まん丸ではなかったですが、この虹も今日のミラクルの一つですね。


ランチ休憩はこちらの浜辺で。
最近、僕のお気に入りの浜でスズメバチをよく見掛けるようになったので安全のため(忍び難きを忍び)場所を変更しました。

快適さと危険生物は天秤には掛けられませんね・・・。


この子たちは今日も平和にふよふよしていました~。
危険度0の友好的生物、タコクラゲ。

しかも今日はレアな白色個体も発見!
またまたミラクルです♪


午後になって雲が多くなってきましたが雨には一滴も降られずにツアーを終了することができました!
本当にお天気に感謝です~。

さすが伊勢神宮内宮の真南に位置する五ヶ所湾、天照大神のご加護があるようです!笑




2016年9月18日日曜日

2016年9月18日 【五ケ所湾ビギナーツアー】 秋雨前線停滞中~

久しぶりの雨の中でのツアーとなりました。


ご参加いただいたのはリピーターのお客さまお二人。
雨にも負けず高いテンションで漕ぎ進みました!

お一人は一年振りのご来店、もう一人の方は先月【カヤック半日体験ツアー】にご参加いただいたばかりでした♪
【ビギナーツアー】はこんな方々におすすめですよ~。


静かな入り江ではタコクラゲがゆーらゆら。
雨でも晴れでもこの子たちは平和そうです。


雨はしとしと降っていましたが風はそれほど強くなく、五ヶ所湾の奥はいつものような平穏を保っています。
漕いでいる間は雨も気にならず、鈍色の空の下、モノクロームのような世界を堪能しました。


昼くらいに雨はいったん上がりました。
お昼ご飯は念のため屋根のある浜に行きましたが、雨が降っていないのならと、いつもの浜でも上陸休憩~♪

雨でもいい浜です笑。


再び漕ぎ出すとまた降り出しました。
台風が接近してきているので秋雨前線が元気になっているようですね。
沖を見渡せるあたりまで来ると少しうねりも入ってきていました。

今日も船の移送作業をしている漁船を何隻も見掛けました。
漁師さんたちは着々と台風の支度を整えているようです。


五ヶ所湾の平穏も、明日いっぱいくらいでしょうか。
連休を楽しませていただいたことに感謝です!



2016年9月17日土曜日

2016年9月17日 【カヤック半日体験ツアー】 大人数でワイワイ楽しんでいただきました~

3連休初日の今日は、午前午後と半日体験ツアーでした♪


午後に団体さんが入っているので、今日は助っ人スタッフを招集しました。
陸上講習をしていただき、お互いの指導法をチェックし合います。

こんなことができるのでツアーのお手伝いは勉強になりますね。
Iさん、ありがとうございました!


午前の部は三組ともご夫婦でした。
共通の趣味を持てるといいですよね~♪

静かな入り江をのんびり見て回ります。


次回はぜひ丸一日たっぷり楽しめるプログラムにご参加くださいね~。
ありがとうございました!

そして午後は15名さまの団体です♪


久しぶりにカヤックを総動員していざ海へ!

昨日に引き続き、社員旅行だそうです。
明日は熊野古道へ行くとか。
お話を聞いてみると僕らのカヤック仲間でもある女の子に熊野古道のガイドをお願いしているらしく、三重県って狭いなあと思ってしまうのでした。笑


いつもの浜での上陸休憩も、さすがに満員な感じがしますね・・・。
石切りをしたり泳いだり歓談したり。
ゆったりと過ごしていただいて、再び海へと漕ぎ出します。


たっぷり漕いで帰ってくると、今日も青空が広がってくれました~。
こういうの、うれしいですよね♪

たまたまなのか、二日連続して社員旅行でご利用いただきましたが、けっこう需要があるものなのでしょうか?
ご家族や仲間同士で遊びに来るのとは違い、普段は見られない上司部下の姿を垣間見れて面白いかもしれませんよ!?



2016年9月16日金曜日

2016年9月16日 【カヤック半日体験ツアー】 平日だって満員御礼です!

今日は社員旅行ご一行さまと、当日お申込みのカップルさまで、平日にも関わらず満員御礼となりました~♪


雨の予報でしたがまたいい感じに外れてくれまして、曇り空ですが気持ちのいい風が吹いていました。
海の上はいつも快適ですねえ。


外洋はそろそろ台風16号の影響が出始めているでしょうが、五ヶ所湾の奥はうねりも入ってきません。
赤灯台のまわりも静かなものでした。

ただ、先日の大雨の名残か透明度は低く、伊勢茶のような色合いでした。


いつもの無人の浜に上陸して休憩します。
水温はまだまだ高いので、何人かは泳いで遊んでいらっしゃいました。

水温が高くて気温が心地いい、これが秋はシーカヤックのベストシーズンと云われるゆえんです。


後半は静かな入り江へ。
いつもよりたくさんの船が係留してありました。

漁師さんたちは台風対策のために船を移動させてきていたようです。


半日たっぷり楽しんで戻ってくると青空がのぞいてきました。
風もさらに穏やかになり、夕凪です。
ご参加ありがとうございました!

台風の影響が心配された三連休ですが、どうやら伊勢志摩には連休明けに最接近するようですね。
まだ少しだけツアーの空席もあります!
ぜひサニーコーストカヤックスHPの【スケジュール】をチェックしてみてください♪



2016年9月12日月曜日

2016年9月12日 【五ヶ所湾1Dayツアー初級】 レースの後はのんびりと♪

前日に開催された「志摩マリンフェスタ」に参加された方が、せっかくだからと五ヶ所湾にも遊びに来てくださいました~。


昨日は12kmほどを一所懸命漕いで大変だった~とのことでしたので、今日はのんびりツーリングです。
午前中は曇り空。
お昼前に数分間だけ雨がパラつきましたがあとは風も穏やかで、ツーリング日和です♪


さすがレースに参加されるお客さま、ペースが速いです!
でももったいないのでいい浜を見つけて上陸休憩~。

こういう無駄なような時間が海のリズムと身体と心をつなげていきます。


ご自分のカヤックも持っていらっしゃるのでけっこうあちこち漕ぎに行っているとのことでしたが、五ヶ所湾は初めて。
ではではと、五ケ所湾の魅力たっぷりのコースを漕ぎ進んでいきました。


ここもあまり来る機会はないけれど僕的には好きな場所、礫浦沖にある大島灯台。
岩場の狭い水路の中は絶好の休憩ポイントです。

午後になって青空ものぞきはじめ、ますます気持ちがゆるんでいきます。


海の凪です。
もう身体も心もトロトロにとろけはじめてしまいます~。


獅子島のハマジンチョウ。
ひたひたに海水に浸かり、不思議な雰囲気を醸し出しています。

これでもか!という五ヶ所湾フルコースでした。
また遊びに来てくださいね♪
ご参加ありがとうございました~。