2016年1月25日月曜日

2016年1月24日 【サニー市in度会町】 またまた「南伊勢うどん」屋さんを出店してきました!

日本各地で大雪を記録した日曜日。
山間の河川公園で露天営業してきました。


【サニー市in度会町】。
場所は度会町にある宮リバーわたらいパーク。
のんびり川下りが楽しめる宮川のほとりにある河川公園です。

奇跡的に雪の予報もなく、空は晴れ渡っていました。


今回は僕一人での出店となり、準備は大忙し。
でも12月の【南伊勢町歳末物産市】での経験もあり、思った以上にスムーズに支度ができました。


こちらが火元。
大鍋でうどんを茹で、ヤカンでお湯を沸かしてポットに詰め替えてキープしておきます。
風防は自作です。


どんぶりや割り箸のストック置き場。
前回とは少しレイアウトを変えて、自分なりに使いやすいように工夫しています。


POPも貼って完成!
でも、、、風が吹いているのがわかるでしょうか?
雪は降らなくても寒気はしっかり入って来ていたので、とっても寒かったです~。

残念ながら売上目標には達しませんでしたが、今回も「南伊勢うどん」屋さんの臨時営業を楽しませていただきました。
なんでも経験ですね。

寒い(極寒ですね、あれは)ご来場いただいた皆さま、運営に携わった方々、本当にありがとうございました!


2016年1月23日土曜日

2016年1月22日 折りたたみカヤックの納品でした~

気がつけば今年初めてのブログですね。
ご無沙汰してしまいました。

アルフェックの「エルズミア480」のご納品をさせていただきました。


折りたたみカヤックのご納品ですので、組み立て説明をします。
まずはバッグからパーツを出し(梱包材の始末に関しては省略!)、骨組みを並べて組み立てていきます。

僕はもともとファルト乗り(ファルト=フォールディングカヤック=折りたたみカヤック)ですし、エルズミア480は持っているのでご案内はお手の物。
でも、組み立て説明書とあんまり違う説明をしてしまうとお客さまも混乱してしまうので、説明書に沿ってやっていきました。


こちらは最後のテンションを掛けてフレーム(骨組み)を船体布に押し込んでいるところです。
このシステムはアルフェックの折りたたみカヤックの非常に優れている点ですね。


組み立て説明が終わった後は、艤装もしました。
エルズミア480にはデッキロープなどが標準装備されていないので、別売の「デッキロープセット」を使ってカヤックの外周に張り巡らせるデッキロープと、ドリンクやスペアパドルなどを止めておくショックコード(ゴムひも)を艤装します。

折りたたみカヤックは組み立て説明もあるので、ご納品に時間が掛かりますがそれがまた楽しいんですよねえ。
お客さまのカヤックだと分かっているのに、艤装するのもまるで自分のカヤックのようにワクワクしてしまいます。

エルズミア480では、僕もスコットランドを一ヶ月以上旅したこともあります。
折りたたみカヤックは旅心をくすぐるカヤックですね。


新艇の進水式は次回となりましたが、今年もいっぱい漕ぎましょうね。
ご購入、ありがとうございました!