2018年9月30日日曜日

2018年9月29日【鳥羽キャンプ場泊ツアー】台風のため中止で、鳥羽観光ドライブを♪

この週末に予定されていた【鳥羽キャンプ場泊ツアー】は台風24号接近に伴う荒天のため残念ながら漕ぐことができず、それでもせっかくなので丸一日、鳥羽を観光ドライブして夜はお宿に泊まってきました~♪


台風が接近している中、入り江の中なら漕げるかもしれないという一縷の望みを託して集合したのですが、予想よりも東寄りの風が強く吹き、鳥羽の海はグシャグシャに・・・。
さすがに見た目的に「ああ、これは海に出ちゃダメな日だね」とお客さまもご納得。

でも雨はあんまり降っていませんし、せっかく鳥羽まで来たし、閉鎖されてしまったキャンプ場の代わりに手配したお宿にも泊まりたいので、車一台に乗り合わせてドライブに出掛けました!


まず立ち寄ったのは鳥羽白浜の海岸。
シーズンオフの海水浴場の侘しさが漂う中、車から降りてお散歩しました。

海岸近辺は風裏なので少し波も低めですが百数十メートル先はガンガン流れていました。
台風はやっぱり台風ですね。


パールロードを南下し、的矢湾が見渡せる「面白展望台」へ。
さすがに的矢湾の中は穏やかそうでした。

これなら五ヶ所湾でも漕げたかな?笑


少し戻って「鳥羽展望台」へ。
がらんとした駐車場と、時間を持て余している様子のお店の人たち。

眼下に見渡す海原は白波だらけでした。


ドライブ中の車内の様子。

「なんか社員旅行みたいっすね」とお客さま。
毎度ご贔屓にしていただいているお客さまばかりなので、気兼ねなくドライブを楽しみました~♪


ドライブを終え、ランチは僕が作ってきた炊き込みご飯。
せっかくドライブしていたので、どこかで外食したほうが良かったですかね?

ご飯の後、この秋のキャンプの予定などを皆さんとご相談させていただきました。


午後は観光へ。向かったのは「マコンデ美術館」。

アフリカ・マコンデの現代彫刻を数多く展示している美術館です。
お客さまの誰も行ったことがなく、どんなところだろうと期待半分、不安半分(笑)だったのですが、その物量に圧倒されました!


そして最後は「海の博物館」へ。
この木造船の収蔵品の数々!
日本一、もしかしたら世界一のコレクションではないでしょうか?

そんなこんなでたっぷり鳥羽観光を楽しみ、お宿「海月」へチェックイン。
「海月」さんは鳥羽の町中にあり、夜は雨降る中をはしご酒して楽しんだのでした。


今回は【伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会】の会長でもある「海島遊民くらぶ」キクさんとスタッフのチホさんには大変お世話になりました!
「海月」さんにも無理なお願いを聞いていただきまして本当にありがとうございました。


また、悪天候の中、お越しいただいたお客さまには感謝の言葉もございません。
晴れ男パワーを充電しておきますので、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。笑


皆さま、ありがとうございました~!!


2018年9月27日木曜日

2018年9月27日【五ヶ所湾ビギナーツアー&半日体験ツアー】平日だから出来る!?お客さま本位のアレンジツアー♪

先に【カヤック半日体験ツアー】のご予約を承り、その後から常連のお客さまより「なんとか1日漕げないかな?」とご相談を受けまして、じゃあ何とかしましょう!ということで異例の【五ヶ所湾ビギナーツアー&半日体験ツアー】としてアレンジツアーを実施しちゃいました~♪


昨年の今頃に初めてご参加いただき、今回で4回目となるお客さま。
【五ヶ所湾ビギナーツアー】も2回目なのでもちろんFRP製シーカヤックに乗っていただきます。


雨は降っていましたが風はなく、空もだんだん明るくなってきました。
ウェアさえちゃんと着ていれば、雨なんかちっとも気になりませんね♪


無人島・茶臼島(通称・ツブリコ)へ。
遠目には抹茶マフィンのように見えます。笑


湾を横断して対岸へ来ました。
4回目にして初めて漕ぐエリアです。

このあたりでソラスズメダイの小さい子供たちを見付けました。
(※小さ過ぎて写真に撮れていませんでした・・・)


僕のお気に入りの浜に上陸して小休憩。
この時には雨も上がってくれました♪


再び漕ぎ出して出発した浜を目指します。


そして上陸。
午後のお客さまと合流するため、ランチはサニーコーストカヤックスで食べることに。

急なお申込みだったのでランチは仕出し弁当「やまぐち」さんにお願いしました!


午後。
【カヤック半日体験ツアー】にご参加のお客さまもご来店され、午後の部スタートです!


昼過ぎには雨が上がるだけではなく、なんと青空まで覗いて、さらに太陽もたまに顔を出してくれました~♪



午後のお客さまにとっては初めてのシーカヤック。
あまり長い時間は漕がないようにして、無人の浜に上陸してコーヒーブレイク。

先日、三重大生のみんなにビーチクリーンをしてもらったので、さっぱりして気持ちよくくつろぐことができました!


後半のツーリングの一コマ。

鏡のような凪。
青い空と白い雲。
静かに浮かぶ真珠の作業小屋と船たち。

シーカヤックなら非日常はこんなにも身近に体験することができるのです♪


もと来た浜に戻ってきました。
ちょっと潮が満ちて景色が変わっていました。

平日にもかかわらずこうしてお客さまに来ていただけるというのは本当にうれしいことです!
お客さまからのご要望にも可能な範囲でお応えしていきたいと思っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2018年9月25日火曜日

2018年9月25日【五ヶ所湾ビギナーツアー】秋雨降りしきる静寂の海へ

今年3回目のご参加となるお客さまと、秋雨降りしきる静寂の中、【五ヶ所湾ビギナーツアー】でゆったりツーリングをしてきました~♪


今日のお客さまは【ファーストステップ講習】にご参加いただいておりましたので、「リピーター様特別割引」を適用させていただきました。
シーカヤックを趣味として続けていこうと考えていらっしゃる方にうれしい優待サービスですよ♪


今回はFRP製の本格シーカヤックに乗っていただきました。
基本パドリングができるようになっていないとなかなか思うように操作できないので、何回目かのご参加からお貸ししております。

最初はバランスのとり方にもおっかなびっくりするものですが、慣れてくるとそのスピード感と操作性の良さにきっと気付くはずです♪


あいにくの雨模様となりましたが、風も波もなく、あっという間に「おへその灯台」尼崎灯台まで辿り着きました。
さすがにここまでくると多少うねりもあり、ちょっとだけ海っぽかったですね。笑


「おへその灯台」から少し引き返すと再びとろんとしたベタ凪に。
五ヶ所湾ならではな安定の穏やかさです。


雨を避け、東屋のある海岸に上陸してランチにしました。

この浜にもまだ台風21号の爪痕がありありと残されていて、災害は本当にすぐ身近な出来事なのだと思い出させてくれます。
各地で被害に遭われた皆さまへ、あらためてお見舞い申し上げます。


しっかり食休みもして、再び漕ぎ出します。

もちろん上陸も出艇も僕の補助なしです!
これができなきゃシーカヤックツーリングしました、なんて言えませんよね?


昼過ぎにやっと雨が上がりました。
雨上がりの美しさ。

この風景に僕はアラスカやスコットランドの情景を思い浮かべてしまうのです。


僕のお気に入りの浜に上陸してコーヒーブレイク。

昨日は夏の名残りのような汗ばむ陽気でしたが、今日はジャケットを羽織っていてちょうどいいくらいです。
海は一日として同じ日はないですねえ。


帰路、カニかごを仕掛けている漁船に行き会い、船の動きを見極めるためにしばし作業を眺めてみました。
すると先に行っていいよと合図を送ってくれました。

こんな無言のやりとりが、海の上ではあるものです。


潮が満ちた浜に帰着。
お客さまにとっては充実の航行距離となりましたね。

五ヶ所湾ではまだまだたくさんご案内できるコースがありますよ!
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。


ご参加いただきましてありがとうございました~!!




2018年9月24日月曜日

2018年9月24日【自然環境リテラシーclub ビーチクリーンツアー】三重大生に清掃活動を手伝ってもらいました!

先日行われた三重大学【自然環境リテラシー学】を履修した三重大生3人と、実習後の活動として「自然環境リテラシーclub」の名のもと、ビーチクリーンツアーをしました!


実習が終わって早10日以上経ちましたが、さすがに出艇準備はスムーズです。
漕いで遊ぶだけではないので、ちゃんとゴミ袋と軍手も持って、さあ出発です。


日頃の行いがいいのか、お天気もばっちりです♪


無風、ベタ凪。
ほどよい雲量で日差しもやさしい五ヶ所湾。

尾鷲の海が標準だと思っていた学生のみんなにとってはショックでしょうね。笑


奥まった入り江へ漕ぎ入り、マングローブの仲間・ハマジンチョウを見に行きます。
ここまでくるともう海っぽさは皆無です。

シーカヤックで漕いでいけるフィールドは、こんなにも多様なんですよ!


よく上陸する浜に上がって、さっそくビーチクリーン開始です!
4人だからあっという間に台風で流れてきたゴミもさっぱり片付けることができました。

ゴミの積載は僕が乗ってきたフィッシングカヤック「デスペラード」に。
こんな時シットオンカヤックは便利ですね~。


お昼までもう少し時間があったので、再び漕ぎ出してもっと遠くの浜へ行くことに。

相変らずの無風・ベタ凪。
波音すら聞こえてきません。


そして僕のお気に入りの浜に上陸してランチにしました。

台風のおかげで砂利浜が広がり、快適さが増しました♪
安定の木陰も健在で、食後はお昼寝もしちゃいました~。


インスタ映え!?

この景色もシーカヤックツーリングならではですね。
まだ夏の名残りがたゆたう五ヶ所湾です。


午後になって少し海風(サーマルウィンド)が吹き始めましたが、頬を撫で、さざ波を立てる程度です。

船の航行も少なく、人工の音がほとんど聞こえてきません。
海気を感じるには絶好の条件なのかもしれませんね。


そして終了~。
お片付けもテキパキと手伝ってくれました。

ホントに助かったよ!
Nくん、Mちゃん、Yちゃん、来てくれてありがとね~♪


歩いて行ける浜なら僕一人でも時間を掛ければそれなりにゴミ拾いもできますが、漕いでいかなきゃならない浜となると、とたんに億劫になるものです。
こうして【自然環境リテラシーclub】の活動としてビーチクリーンツアーを実施することができ、僕としても助かるし、学生のみんなにとっても気軽にカヤックに乗れるチャンスになります。

【自然環境リテラシー学】の5日間の実習だけで終わりになるのではなく、そこから学生のみんなと僕らアウトドアガイドとのつながりが始まる、そんな活動を【自然環境リテラシーclub】では続けていきたいと思っています。




2018年9月23日日曜日

2018年9月23日【古和浦1Dayツアー】町内の女性お二人と最寄りの秘境へ♪

以前にも二回ほどカヤック半日体験ツアーに参加していただいたこともある南伊勢町内在住の女性お二人が、今回は一人乗りカヤックに挑戦して町内の最寄りの秘境「座佐の浜」を目指しました~♪


今週三回目となる【古和浦ツアー】。
「ロッジさらくわ」利用も三日目です。笑

一人乗りシーカヤックに乗るのが初めてだったので、まずはフットブレイスの調整、スプレースカートの装着、沈脱方法の説明をします。


出艇。
漕ぎながらパドリング講習を交えて進んでいきます。

うねりもなく、風もほぼなくて最高のツーリング・デイですね♪


はじめのうちはおっかなびっくりだった一人乗りシーカヤックにも、だんだん慣れてきたようです。
景色を楽しむ余裕が出てきましたね♪


そして1時間ほどで座佐の浜が見渡せるところに辿り着きました~。
シーカヤックで漕ぎ出せば、秘境は意外と近いものです。笑


座佐の浜のど真ん中に上陸。

三連休の中日なので、今日は座佐の浜にキャンプをしていたグループと、日帰りツーリングをしに来たご夫婦がいました。
・・・こんなに賑わう(!?)座佐の浜は僕にとっても久しぶりです。笑


ランチの前に海跡湖・座佐池を見にお散歩へ。
といっても浜のすぐ裏手100mくらいなので、えっ?もう??みたいな反応でした。

こんなに近いのにこの絶景。

手付かずの自然(ちょっと植林はされてますが笑)が自分の住む町にあるということを目の当たりしたお二人でした。


浜辺に戻ってランチです。
地元産の青さのりも使った「伊勢うどんの焼うどん」。

こんな食べ方があるんだ~と喜んでもらえました!


食後もゆ~っくりくつろいで、再び漕ぎ出します。

帰路はちょっとだけ追い波。
行きの向かい波よりもちょっぴりドキドキだったようです。


でも漕ぐのに慣れてきたので水中も観察できるようになりました。
ソフトコーラルがあちこちの岩場に張り付いています。

ここ数日の古和浦の透明度は本当に良かったですね~♪


午後になって日差しが強くなり、水面下も良く見えるようになったので漕ぐ手を休めては水の中を覗き込んでいました。

イワシの群れ、ソラスズメダイ、ガンガゼ(笑)。
海の中も豊かですね。


途中、コーヒーブレイクも挟んでのんびりし、「ロッジさらくわ」に戻ってきました~。

長年住んでいる自分の町の知らない風景はいかがでしたでしょうか?
はじめての本格シーカヤックツーリングがこんな絶好の日だったのはラッキーでしたね♪
ぜひまた遊びに来てくださいね~。


ご参加いただきましてありがとうございました~!!