2020年10月25日日曜日

2020年10月24日、25日【三重大学 自然環境リテラシー学】

 昨日今日の2日間、三重大学【自然環境リテラシー学】を実施しました。

パドリングテクニックの基礎を学び、ワンデイツーリングを経験し、南伊勢の海と自然をたっぷり体感・実感してもらいました!

 

 
夏に予定されていた【自然環境リテラシー学】実習でしたが、諸般の事情で今年は土日を使って数回に分けて実施することになりました。

サニー本橋が担当するのは「JSCAベーシックインストラクター検定受験コース」。
初回の今回はパドリングテクニックの基礎レッスンと、ワンデイツーリングをしました。
 
 
陸上講習は昨年以前の履修生でJSCAベーシックインストラクターの資格を持つ学生スタッフが行います。
 
 
水上講習からサニー本橋が。
北西の風を避け、川で基礎講習を行いました。
 
 
初日の講習を終え、上陸。
この夜はサニーコーストカヤックスの駐車場でテント泊です。

三重大学の様々なコロナ対策ガイドラインに則って行ったため、サニー本橋にとってもいつもとは雰囲気の違うキャンプな夜となりました。笑
 
 
翌朝。
この秋一番の冷え込みとなり、テント泊という過酷!?な現実に身を晒した学生たち。

太陽の暖かみのありがたさを噛みしめていました。笑
 
 
2日目はツーリングです。
先導するのは地域おこし協力隊のスタッフMくんと学生スタッフのSくん。
 
 
「船団をリーダーとして誘導する」というのは、個人で漕ぐのとはまったく違う感覚です。
途中で学生スタッフAくんにも交代し、リーダーを経験してもらいました。
 
 
天気はお昼までは風影だったこともあり穏やかでしたが、午後は海峡横断、横風の中でのパドリングと学生たちに負荷が増し、サニー本橋の思惑通りな展開となりました。笑

自然の風や波に翻弄され、自然を五感で感じる。
これぞ【自然環境リテラシー学】の第一歩ですね。
 
 
【自然環境リテラシー学】は遊びではなく学びの場です。
ツーリング終了後はこうしてフィードバックを行います。

1人1人が感じたこと、思ったこと、課題などを発言し、みんなに伝え、共有する。
【自然環境リテラシー学】は伝える力を育む教育プログラムなのです。
 
 
次回は12月下旬に実施予定。
しばらくは娑婆の生活(!?)に戻ることになりますが、カヤックの経験も重ね、「JSCAベーシックインストラクター」検定受験に向けて頑張ってください!
 
 

  

0 件のコメント:

コメントを投稿