2020年4月13日月曜日

2020年4月13日【養殖魚緊急事態宣言 & 5670(コロナゼロ)プロジェクト】お魚を食べて漁師さんをサポート!

「養殖真鯛が売れなくて余っている」
そんな危機に見舞われ、南伊勢町で養殖業(と漁師体験とゲストハウスも)をしている知人の漁師さんが、SNSとネット通販を使って面白い取り組みを始めました。

今回はその【養殖魚緊急事態宣言 & 5670(コロナゼロ)プロジェクト】についてご紹介します。


南伊勢町の阿曽浦にある「友栄水産」さん。
その代表である橋本さんから以下のような呼びかけがありました。

<以下転載>
コロナの影響により、人が食すために育て上げた養殖魚が行き場を失い各浜々で余ってきています。本来の流通が止まり、輸出も止まり、本来ならば人々のお口に運んでくれていた飲食 宿泊業界も門を閉めざるおえない状態、人々の食を通して人々の命を支える生産者の一人として、この状況を何とかして耐えしのび、皆様の食を支えるべく生き残ります。
弊社 友栄水産がある、三重県では約210000尾の2.0kgup真鯛が現時点で行き場を失い、弊社でも12000尾の特大サイズが行き場をなくしています。三重県でこの状況であるということは、そのほかの県でも相当数の養殖魚が行き場を失いまた、行き場を失うかもしれない次の魚達がいます。
各スーパー 量販店さんも売ることを止めず努力してくれていますが、人が動くことを制限されている現状、そこだけですべてを消費するのは難しい現状。少しでも皆様に食して数を減らしていけることができないかと、そしてコロナに負けない身体づくりの一部となるように。魚を皆様にお届けできるように。お届けしたい
今回弊社ではネットサイト ポケットマルシェhttp://poke-m.com/を使い生産者から直接お客様のお口にお届けし、オンライン漁業として捌き教室など、この時を利用して丸の魚を捌いて皆で食べよう。コロナが終息した時は、皆で真鯛を捌いて祝おうを目的とし。
5670(コロナゼロ)尾の真鯛をポケマルで売り尽くしその時が来た時には、コロナが終息し5670人の人が魚をさばけておいしく頂ける未来に
https://poke-m.com/products/44999
友栄水産 社員一同
<以上>


ということで買ってきました。
町内のドアトゥドア車移動でサクっと。(ポケットマルシェというサイトで通販もできます!)

店頭では橋本さんが応対してくださり、厳しい現状のお話も伺いました。


さて。
真鯛2.0~2.5kgもの。
体長は50cm少々といったところですが、体高(厚み)は10cmくらいありそうな立派な真鯛です。

・・・こんなのをカヤックフィッシングで釣りたいものですね。。。


実は購入した日の夕方から、ZOOMで「魚の捌き方ライブ講習」が実施されました。
捌き方を知っているつもりの僕も、今ウワサのZOOMに興味があったので参加しました。


はじめてZOOMというのを使いましたが、昔のこうしたアプリよりも簡単に接続もできるし操作も難しくないんですね。
画質も音声もぜんぜん気になりませんでした~。

うん、やっぱりプロの手ほどきは違いますね、格段にスムーズに捌くことができました!


三枚におろした真鯛。
頭も兜割りし、片方は背骨などのアラと一緒に出汁用に冷凍し、もう半分は皮付きの身と一緒に鯛めしに。

お頭は一度湯通しして鱗と血合いをきれいに取り除き、昆布を敷いて、酒、しょう油、塩を加えて。


ほっこり炊き上がりました~♪
真鯛のお頭から旨みがたっぷり染み出し、よだれを垂らしてしまいそうないい匂いが部屋に満たされていきます。


半身はお造りに。
一部は皮付きのまま湯引きしました。

お腹の骨付きの身は塩焼き。
どんだけ?というくらい脂が滴っていました。

お味噌汁にもアラ出汁を使い、まさに鯛三昧の夕飯です!


そしてここぞとばかりに秘蔵のお酒「道行竈」を♪

南伊勢町内の道行竈(ミチユクガマ)という集落の地域おこし事業で造った純米大吟醸。
普段、日本酒は嗜まないサニー本橋ですが、今夜は南伊勢づくしだぁ~と鼻息も荒く引っ張り出してきたのでした。

うん、大正解。
お腹いっぱい南伊勢の幸を堪能したのでした!


残った半身は塩を振りキッチンペーパーで包んでタッパーに入れ、そこにキッチンペーパーに染みるくらいに日本酒を掛けて冷蔵庫へ。
こうすると日持ちが良くなり、3日間くらいは生で食べられます。
食す時はごま油がオススメ♪
我が家では「しおみ」と呼んでいる食べ方です。


真鯛は捨てる場所がないくらい食べられ、しかも調理法も色々ありますね。
お家に籠ることが多いこんな時だからこそ、ネット通販で南伊勢産の「真鯛」を食べてみませんか?
捌き方講習付きですよ!笑

5670尾の真鯛を売り切った時、「コロナゼロ」になることを願って。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿