2017年12月26日火曜日

2017年12月26日【高校生地域創造サミット】のフィールドワークに協力させていただきました

今日明日と南伊勢町内で開催されている【高校生地域創造サミット】のフィールドワークとして、高校生9人に職場訪問していただいて、僕の仕事、活動についてお話ししました~♪


この【高校生地域創造サミット】というのは、「サミットの開催成果を確かな資産として`明日へつなぐ´とともに、高校生が地方創生や地域活性化の重要性について理解し、地域のことを主体的に考え行動する意欲や地域とともに課題解決に取り組む姿勢を身につける機会とし、県内外の高校生が南伊勢町に集い、フィールドワークやディスカッションを通して、南伊勢町の地域課題に対して、高校生ならではの発想による`地域を活かした課題解決策´を検討し、南伊勢町に提言する活動を行う」ということを趣旨としています。

最近の高校生はこんな難しい課題に挑戦するんですね。
すごいなあ。

今回の【高校生地域創造サミット】には100くらいの高校生たちが集まり、10班に別れてフィールドワークへ繰り出しました。

フィールドワークではパワーポイントを使ってサニーコーストカヤックスの事業説明と、写真を見ながら五ヶ所湾を始めとする活動エリアの紹介をしました。
時間は午後3時から5時までの2時間。
相変わらずしゃべり出すとキリがなく、本当はパワポや写真だけじゃなくてもっとたくさんお伝えしたいことがあったのですがパワポが終わったところで時間切れ~。

まだまだ人前でまとまったことをお話しするのがうまくできませんねえ・・・。

(余談ですが、パワポの最後のページを表示した途端に夕方五時の時報が鳴り響いた時は「神が舞い降りた~」とか思いましたが、質問コーナーのことなどを考慮していなかった浅はかさを露呈しました・・・笑)


フィールドワークが終わった後は今夜のお宿である五ヶ所湾・相賀浦にある「海ぼうず」へ移動。
僕の役割は終わりましたが、今夜は夜の部もあるのでお邪魔させていただきました♪

夜の部は今日の各班のフィールドワーク報告と、三重県の鈴木知事と三重大学の西村副学長を交えてのパネルディカッションです。


壇上には高校生を代表して6人の子たちも参加。
東海、関西エリアだけではなく、広島県、高知県、島根県から参加している学生もいました。

そして自分の言葉でしっかりと発言できることにびっくり!
自分の在りし日を思い浮かべて恥ずかしくなるような思いでした。笑


最後の締めくくりは西村先生からのお約束の無茶ぶりで地元・南伊勢高校のH君が一言述べ、集合写真を撮って終了となりました。

最後の一言も高校生らしく、また、大人びてもいていいスピーチでした!


夜の部も終わり、ふと会場の後ろを振り返ると模造紙になにやら文字と絵が描きこまれていました。
お昼から始まったプログラムの時から書き始めていたそうで、この夜の話の内容も盛り込み、視覚的に捉えられるように工夫されていました。

どなたが書いていらっしゃったのか僕は見ていないのですが、裏方役の県教育委員会にも凄腕がいますね。笑


夜9時半。
小高い丘の上に建つ「海ぼうず」が煌々と輝き、高級ホテルか天空の城のように見えました。

廃校になってしまった建物を再生して運営されている「海ぼうず」に、今夜は100人もの生徒たちが泊まるのです。
なんだかいいですね♪

【高校生地域創造サミット】は明日も丸1日プログラムがみっちり詰まっているそうです。
全国から集まった高校生のみんなが南伊勢町に最後にどんな提言をしてくれるのか、僕も楽しみです!

学ばなければいけないこともたくさんありますが、これからも頑張ってくださいね~。
僕も元気をいっぱいもらいました♪ありがとうございます!


0 件のコメント:

コメントを投稿