2018年12月30日日曜日

2018年12月29日、30日【年の瀬キャンプツアー】今年のちゃんと漕げました!年忘れキャンプツアー♪

年も押し迫ったこの週末は【年の瀬キャンプツアー】で透明感溢れる五ヶ所湾を漕ぎ納めツーリングしました~♪


ご参加いただいた常連のお客さまは先日手に入れた「フジタカヌー・アルピナ1-480」の進水式でした。


まずは記憶を頼りに組立です。笑
僕もこのモデルの組み立ては初めて見たのですが、ファルト(折り畳みカヤックの略称)はやっぱり基本構造は似ていて、だいたいこうだろうなというのが当たっていました。

いやあ、ファルトはロマンが漂いますねえ♪


できあがりがこちら!
シュッとしていて格好良く、見た目でいいカヤックだなあと分かります。


そしてお酒を掛けて安航を祈念。
進水式おめでとうございます!

サニーコーストカヤックスでは「フジタカヌー」さんと正式なお取引はなかったのですが、今回こういうご縁であらためて製品を拝見し、しかも工場までそんなに遠くないということも知ってしまったので、この冬中にご挨拶して今後お取引をさせていただけるようにしたいと考えています。
「フジタカヌー」さん、よろしくお願いいたします!


さあ漕ぎ出します。

大寒波が到来し強烈な冬型の気圧配置に覆われた日本列島ですが、五ヶ所湾なら漕げちゃうんです!
と言いつつまずは川で腕慣らし。笑


様子を見て海へ漕ぎ出します。
あれ?やっぱり大丈夫そうです♪


獅子島へ年末のごあいさつへ。
今年もお世話になりました。


ここでなんとロールと再乗艇の練習がしたいと言い出したお客さま。
ホントにやっちゃいました。笑

カヤックを手に入れたらやらなくちゃいけない練習ですが、いやはや、この時期に実行される気概に驚かされました!


3時過ぎに戻ってきました。
冬至を過ぎ、これからは日一日と日が伸びていきますが日が陰ると途端に寒くなるので撤収はパパッと済ませます。

今夜はこの浜でキャンプです。


5時。
空が群青に染まり、ぐんぐん気温が下がって来ましたが流木を集めてたき火を熾せば怖いモノ無しです♪


キャンプのメイン料理は昨年に引き続き「おでん」♪
大根とゆで卵は昨日から丸一日、こんにゃくも今朝から煮込んで味が染みわたっています~。

このほか、伊勢ならではのおでんの具「ひりょうず」などお腹いっぱいおでんを堪能しながら、冬のキャンプの夜長を楽しんだのでした。


翌朝。
日の出の凛とした空気感。

見慣れた風景もこんなにも美しく目に映るものなのですね。


朝ごはんはお米を炊きました。

今回、夏に実施した三重大学「自然環境リテラシー学」の受講生だったFくんがサニーコーストカヤックスの研修生スタッフとして参加しました。
Fくんにはツアーや講習のお手伝いをしてもらいながら、これからたくさんシーカヤックを漕いでもらおうと思っています。

ということで(!?)、ご飯を炊いてもらいました!
上手に炊けて良かったね。(失敗してたらどうなっていたのかなあ笑)


進水式を済ませた常連のお客さまは朝の時間をゆっくり過ごしたのちに所用のため帰られたので、この日はトレーニングがてらFくんと二人で漕ぐことに。
それほど風は強く吹いていませんでしたが油断せずに出艇します。


曇り予報だったのにけっこう青空がのぞき、日差しもあって思った以上に寒くなくて、なんだかいい感じのツーリング日和です♪
ツーリング日和といってもこれはあくまでもトレーニングなのでグイグイ漕いでいきます。

大掃除や年末の仕事をさぼって遊んでいるんじゃありません、これはトレーニング=人材育成なのです!笑


日中に潮が満ちる小潮で普段は通り抜けできない狭い水路を漕ぎ抜けるのもトレーニングなのです。
あー楽し♪


天気図からは想定できない好コンディション。
昼近くになってちょっと強い風も吹きましたが、それもトレーニングとして少し負荷があったかなくらいでした。

ホント五ヶ所湾はいつでも漕げる最高のシーカヤックフィールドですね♪


戻ってきて素早くお片付けします。
Fくんはお客さまじゃないのでもちろんお片付けも洗い物も一緒にやってもらいます。
これからの活躍を期待してるよ~!


これにてサニーコーストカヤックスの2018年のすべてのカヤックプログラムは終了となります。
そして僕にとってもこの日が漕ぎ納めになりました。


今年も本当にたくさんのお客さまにお越しいただきましてありがとうございました~!!
※ 明日また〆のブログ書きます!




0 件のコメント:

コメントを投稿