2018年1月20日土曜日

2018年1月20日【新春!初詣ツアー】新企画♪無人島のお社へお参り&お雑煮&カヤックメンテナンス講習!

「月々企画ツアー」の1月企画は【新春!初詣ツアー】でした!


ご参加いただいたのは常連のお客さま。
今年もどうぞご贔屓に~♪

そして1月とは思えないポカポカ陽気とべた凪の海。


潮位が高かったので五ヶ所川を少し遡りました。
この白い建物は「楓江館」という宿泊施設だった建物です。

しょっちゅう漕ぎ上がっているように思っていましたが、常連のお客さまとご一緒したことが少なかったようで、3名さまのうちお二人が初めてでした。


そして獅子島へ上陸~。
しかしホントに静かな海ですねえ。


杜の中のお社へお参りに行きます。
お祭りされているのは七福神の弁財天さま。
・・・なので、ここは神社ではなくお寺なのです。笑

いつだったかTV撮影のお手伝いをした時、うっかり神社さんのつもりでお参りしたら後で町の人から「弁天さんはお寺だよ」と諭されましたとさ。


獅子島のハマジンチョウも開花していました!
さすが自生地、ここのはいっぱい咲いていましたね。


再び漕ぎ出します!
あんまり漕ぐと汗ばむのでのんびりペースで進みます~。


静かな入り江に寄り道。
ここも常連のお客さまたちとは来なくなる場所の一つですね。笑

こうしてツーリングは午前中で終了。
ランチはベースに戻って食べることにしました。


ささっと片付けをして着替えて、さあご飯です。
本日のメニューはお雑煮♪


もうお正月とは言えないですが、伊勢志摩の風土は大らかなのでいいんです。笑
削り節と昆布でしっかり出汁をとったお雑煮に、ごま油で焼いた杵つき丸餅を投入。

この香ばしさがたまりませんねえ~。

お食事の後はカヤックメンテナンス講習です!


今回はフォールディングカヤックをお持ちのお客さまもご参加されていたので、まずは船体布の補修方法から紹介しました。
講習ではターポリン生地の端切れに実際にパッチを張って実演。


こちらが出来上がり。
フォールディングカヤックは強度に不安があるという方が多いですが、実は補修が一番簡単にできる素材でもあるんです!

続いてFRP製カヤックの補修についてです。


キズの周りをマスキングテープで囲って、サンドペーパーで面を荒らして、アセトンできれいにふき取って。
ゲルコートに硬化剤を加えてよく混ぜて、マスキングテープで囲ったキズに塗る。

今回は乾燥させた後の行程までは実演できませんでしたが、別のカヤックの補修後を見ていただいてこの後の仕上げの行程についてもしっかり説明しました。

FRPの補修もちゃんとした知識と道具を揃えればできちゃうものですよ!


その他、デッキラインに使うロープやショックコードの切り方についても紹介。
ショックコードはライターで炙ると切り口が膨らんでしまうので、瞬間接着剤を染み込ませて硬化させてから切ったほうがきれいに仕上がります。

こうしたメンテナンス講習だけで丸一日お話しする機会はなかなかないので、今回は【初詣ツアー】の午後の部として実施してみました。
いかがでしたでしょうか?
寒い時期なので漕ぐのは短い時間のほうがいいかなあと考えていたのですが、今日のお天気だったらたっぷり一日漕いでも良かったかもしれませんけどね。笑

ご参加ありがとうございました!
そして今年もどうぞよろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿