2016年3月27日日曜日

2016年3月27日 【レッスン&ツーリング ファーストステップ講習】 はじめの一歩は春がおすすめ!

本日は今シーズン初となる【ファーストステップ講習】でした。


午前中は風もなく、汗ばむ陽気でした。
まずはしっかりと陸上でパドリングの基本操作を練習します。

漕ぐ練習よりも、スプレースカート(水しぶき除け)の着け方のほうが難しかったりしますよね~笑。


そしていよいよ海へ。
五ヶ所川の河口は水もきれいで、すかっと底まで見えています。

海の上でも基本的な漕ぎ方である前漕ぎ(フォワードストローク)、曲げ漕ぎ(スイープストローク)、ブレーキ、後ろ漕ぎ(バックワード)を練習します。
それができたらその場回転漕ぎ(定置旋回、スピン)も覚えましょう!
スピンはかなり使用頻度の高い基本技です。


講習を終えたら、無人の浜に上陸してランチです。
はじめてお越しのお客さまにはこちら!
伊勢うどんの焼きうどんです~。

新物の五ヶ所湾産の青さのリがふんわりと香ります。


午後はショートツーリングにお出掛け。
午前中に覚えたことをあれやこれやと実践して、一人で漕ぎ進みます。

自由自在に、とはいかなくても、自分の力で小舟を操作するのは楽しいですし、潮の香を嗅ぎ、波の音を聴き、空と海の境界線を見つめ、さえぎる物のない空気を吸い、潮風を肌で感じるのは気持ちいいですよ♪


春はいろんなことの事始め。
今年こそシーカヤックデビューして、【シーカヤックの初心者】から始めてみませんか?


2016年3月26日土曜日

2016年3月26日 【古和浦1Dayツアー初級】 春の気配が日に日に増しています!

1週間吹き続けた風が少し弱まった土曜日の今日、常連のお客さまと古和浦へ漕ぎに行ってきました。


空の青さが目に沁みるような快晴。
ただ、午前中は北東の風が吹き抜け、油断のできない雰囲気もありましたが、マイカヤックご購入後2回目となる今回のツーリングではすっかり乗り慣れてきたようで、安定して漕いでいらっしゃいました。
頼もしいなあ。


【薄月の浜】に上陸。
全国的に見ればかなりいい浜ですが、そのすぐ対岸に【座佐の浜】という稀有な浜があるので、なんだかもったいない感じがします。
ということで小休止してすぐに再出発。【座佐の浜】へ~。


湾の横断は横風を受けるかたちとなりましたがしっかりと漕ぎきり、無事に上陸。
ランチは先日に引き続きブロッコリーとソーセージのペペロンチーノ。
リピーターのお客さま限定メニューです。


食後はお散歩したり、お昼寝したり。
その後は海跡湖【座佐の池】をじっくりたっぷり漕いでいただきました。
この日はなみなみと水をたたえた【座佐の池】。南北に別れてはいましたが、両方とも漕ぎ回りました。

昼過ぎに風は収まり、南寄りに変わりました。
日差しも相まってぽかぽか陽気です。

五ヶ所湾のほうに比べるとまだ桜は咲き始めていませんが、春の足音が聞こえてくるような古和浦ツーリングでした。


2016年3月23日水曜日

2016年3月23日【アドバンスド講習ナビゲーション編】 陸と海とでみっちり講義しました!

すっかり春めいてきた今日この頃。
本日は【アドバンスド講習ナビゲーション編】を実施しました。


午前中は机上講習。
ナビゲーションの基本となる地図とコンパスの使い方を学びます。


今まで地図もコンパスもまったく使ったことがなく、いつも漕いでるフィールドでしか漕がなくなってしまい、でももっと遊びのフィールドを広げていきたいという今日のお客さま。
午前中からいきなり色んなことを勉強することになり、頭の中はパンパンだったでしょう。


でもご安心ください♪
サニーコーストカヤックスでは、机上講習を含むレッスンプログラムでもランチ付きなんです~。
春を意識した彩りパスタでお腹も満足したら、午後からは海での講習です。


まずは出艇場所で、目立つランドマーク(島や灯台)などの方位をチェックして、地図上でも確認します。
地図では分かっても実際に目で見るのとでは見え方、距離感も違ってかなり戸惑われていました。

でも午前中に学んだことを一つ一つ丁寧にやっていくことで少しずつ地図とコンパスの使い方が分かってきます。
そうしていよいよ出艇です。


海上でも見えている景色やランドマークなどを確認し、現在地も地図上で意識してもらいます。
五ヶ所湾を漕ぐのは初めてのお客さまだったので、出艇した浜もしつこいくらいに何度も指差しして確認してもらいました。
当たり前のようなことですが、意外と分からなくなったりするんですよね~。

海の上だけではなく途中上陸もして、現在地の把握、見えている景色の確認をしました。


海での実践講習は2時間半くらいでしたでしょうか。
それでも地図とコンパスを駆使してのツーリングは、慣れないととても密度の濃い時間となります。
こうした読図のテクニックと、実際の海での風や波、地形、他の船舶への配慮などを総合して、シーカヤックのナビゲーションは組み立てられていきます。

ナビゲーションは1日ではとても覚えきれない奥深いものです。
そして読図はいきなり知らないフィールドで実践するのではなく、よく知っているいつも漕ぐフィールドでこそ練習できるものです。そしてそれは、まったく新鮮なシーカヤックツーリングの感覚を味わえはずです!

最後に、シーカヤックのナビゲーションでもっとも大事なことは、「計画した目的地に到達することではなく、我が家に無事に帰り着くこと」です。
このことをしっかりと胸に秘め、シーカヤックツーリングを楽しんでいただければと思います!
お疲れさまでした~。


2016年3月14日月曜日

2016年3月13日【カキカキ!ツアー2Days古和浦】 たっぷり食べたらしっかり漕ぐ!夕日が浜ツーリング

カキカキ!ツアー2日目の朝ご飯は、昨夜の牡蠣汁をもとにおじやを作ってさっぱりと済ませました。

そして身支度を整えてツーリングに出発です!


前日よりもさらに穏やかになった古和浦。
昨日とは違うコースをのんびりと漕ぎ進んでいきます。


途中、薄月の浜で上陸休憩。
この浜の奥にも海跡湖があり、広々とした気持ちのいい浜です。

今回、僕は【SENTOM】さんから昨年リリースされた【buddy】をお借りして漕がせていただきました。
全長4m56cm、最大幅54cmと小振りなので、とにかく取り回しがよく日帰りツーリングにはちょうどいいサイズです。
小柄な女性はもちろん、僕のような男性(身長175cm、体重80kg弱)でも十分乗りこなせる「相棒」です。
※ くわしくは後日、ブログで紹介しますね。


この日は湾を出て外洋も漕ぎました。
それでもこの通り。
太平洋の名に偽りなしのべた凪です。


空気が澄み渡り、遠く大台ケ原や尾鷲のほうまで望見できました。
この山並みが続く景色が三重県太平洋岸の魅力ですね。


夕日が浜に上陸。
ランチは昨夜のアヒージョの油を使ったぺペロンチーノ。
ブロッコリーを添えて春らしい彩りにしました。


夕日が浜は通称です(アルガフォレスト柴田氏が命名)。
地図上では名もない浜ですが、玉砂利の居心地のいい浜です。
昨年11月に単独ツーリングをした際にも、初日の夜をこの浜で過ごしました。

古和浦にはこんな感じにいい浜がたくさんあります。
食後はのんびりとお昼寝もしました。


午後、上の写真の奥に見えている洞窟へ。
ドキドキしますが、カヤックで洞窟へ入るのは楽しいですよねえ~。

帰路もゆっくりと漕ぎ進み、古和浦をたっぷり堪能したのでした。


天気の関係で中止が続いた【カキカキ!ツアー】でしたが、最後の最後で開催することができました。
ご予約をいただいていたのにご参加できなかった皆さま、申し訳ございませんでした。

サニーコーストカヤックスでは、牡蠣や伊勢エビといった旬の地物を使ったグルメ企画ツアーを今後も開催していきます。
シーカヤックを漕ぐだけではなく、美味しいモノを食べて、新しい仲間と出会い、楽しい時間を過ごしてみませんか?

ご参加いただいた方、そしてご予約いただいたすべてのお客さま、ありがとうございました!



2016年3月12日【カキカキ!ツアー2Days古和浦】 いざ、かきカキ牡蠣三昧!!!

カキカキ!ツアーでは早めにツーリングから帰ってくるので、明るい時間帯から宴が始まってしまいます。


こちらがお客さまと一緒に剥きまくった牡蠣たち。
僕的にはあまり食指の動かない絵面ですが、牡蠣好きの方にはたまらないでしょうねえ。
まあ、口に運べば美味しいですがね。


乾杯をした後は、焼き牡蠣。
僕が他の調理をしている間に、お客さまたちで協力して火を熾して牡蠣を焼いてくださいました。
それがまた楽しいんですよねえ~。

レモン汁を垂らしてパクリ。
んま~。


お次はこちら。
牡蠣とエリンギのアヒージョ。
飲兵衛にはたまらないメニューですね。

ニンニクもたっぷり入れたこのオリーブオイルは、翌日の料理にも使いました。


そしてメインはカキフライ!
新鮮な地物の牡蠣を使ったカキフライが美味しくないワケがないでしょう。


カキフライ作りはお客さまとの共同作業になります。
小麦粉をまぶす係、液卵に漬ける係、パン粉をつける係。
ほろ酔い気分で料理に参加するのもカキカキ!ツアーの醍醐味です。


脂っこいものばかりではなんですので、牡蠣汁も作りました。
野菜もたっぷり、生姜のアクセントも効いた味噌仕立ての牡蠣汁です。
新物の青さのりの香りも良かったです。


ご飯も炊いてしっかり食べます。
やっぱりお酒だけじゃあいけませんよね笑。

完全に運動量と食事量のバランスは崩れ去っています。


お客さまに撮っていただいた一枚。
バーベキューやキャンプとはまた違った雰囲気ですねえ。
ロッジさらくわは、グルメ企画ツアーにはうってつけの施設ですね!


こうして弥生の夜は更けてゆき、胃袋も肝臓も大満足したのでした。
翌日は食べた分を消化するべく、真面目にツーリングしましたよ~。

次回に続きます!


【続きはこちら】


2016年3月12日【カキカキ!ツアー2Days古和浦】 夜の宴が気になりますが、まずはちゃんとツーリング!

1月、2月と荒天のため中止とさせていただいた「カキカキ!ツアー」でしたが、3月の回は無事に開催することができました~。


今年の漕ぎ初めだというお客さまたちと晴れ渡った古和浦へ漕ぎ出します。
前日まで吹き荒れていた風もだいぶ収まり、快適ツーリング日和です。


外洋からのうねりもなく、なんとも平和な海況です。
暑くもなく寒くもなく、冬の終わりを感じさせてくれる陽気でした。


ザサの浜に上陸。
いつ来ても、何度来てもいいところです。


ランチはこちら。
炊き込みご飯と南伊勢うどん(鯛たまごスープ仕立ての伊勢うどん)。
この後の酒池肉林(!?)の宴を考慮して、さっぱりメニューにしました笑。


海の透明度も高いこの時期。
三度目の正直で好天に恵まれてラッキーでした。


牡蠣まくりの期待に胸膨らませながら、ロッジさらくわに帰着。
大丈夫です、慌てなくても牡蠣は山ほどありますから~。

片付けを早々に済ませて、宴の支度に取り掛かるのでした。


写真が多いので、カキカキ三昧の様子は次に!


【続きはこちら】